Nursery&Madam Nursery Boxers

夫婦でボクサー犬のショーイング、ブリーディングを楽しんでます。
ボクサーの魅力を日記を通して綴って行きます。

太鼓の安全祈願と空姉さん(Praying for safety at a shrine & SORA)

2019年01月07日 | 日記
三が日も過ぎて、神社も少しは落ち着いたころ
地元阿豆佐味天神社の大太鼓の会の安全祈願

ちょいと変わった?恰好をしてるので孫達もドギマギ

「まずは、装束を決めて!!」って、感じでしょうかね。


それにしても、今日はもう七草の日
ようやく娘や孫も帰って、私達もようやく平常運転に戻りました。

ワン子たちは盆も正月もなく、基本いつも平常です。
空姉さん、新しいペットボトルで

走り込み中
 
今年もお手軽なおもちゃで、元気に走り回ってくださいなぁ~

ともかく元気が何より!!ですよね。


今年も健康第一、ガンバです!!

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝とワン子の駅伝(HAKONE Marathon & Our Dogs Marathon)

2019年01月03日 | 日記

正月2日目の富士山
「箱根のあたりは冷え込んだんだろうなぁ~」って思う朝
そう!箱根駅伝です。
毎年2日・3日はテレビにかじりつき
主人の母校、東海大学 なんと、総合優勝です。
超興奮してます。 すごい~!!

往路は2位でした。

でも、この時点で...
「前を抜かせば1位じゃん!!」って
テレビで見てる方は、言いたいこと...言ってるよね!
でも、力が入りました。見ながら...ね

そして復路、抜いてくれました。「やった~ 1位だ~」
あとは...「がんばれ~少しでも離して~」って
2位との時間差を気にしながら
「アクシデントがありませんように~」と


1位でテープカットするアンカーを迎える東海大学の選手達
もう泣けてきます。感動です。

「来た~」平成最後の箱根駅伝 なんと優勝です!

「バンザ~イ」

さてさて、落ち着いた頃
我が家のワン子達の放牧場駅伝
いつものように開催してますが...
 

往路も復路もなく自由な走り

 
けれど結構、ハイレベルですよ!


今日の優勝はYAMATO君かな!?

箱根駅伝、毎年楽しませてもらっているけど
今年はなんとなんと最高でした。
毎年、予選会が地元立川の昭和記念公園であるけど
またまた、「その時点から楽しませてもらいましょ」なんて思いましたね!

東海大学の皆さん 箱根駅伝、優勝おめでとう!!

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。(Happy New Year )

2019年01月01日 | 日記

元旦の富士山
新年、初日は快晴です。

正月の風物詩
獅子舞姿の空姉さん
 
ヨッ!! カッコ良いよ~


さてさて、メイ母さんは

「ウッ・何じゃこれ!?」

「何~??」

固まっちゃいました!

正月早々、ワン子達に楽しませてもらってます。

風ちゃんとヤマト君は...
たぶん無理だよねってことで、スルーしてます。

今年も我が家のワン子達、宜しくお願い !!!

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し蕎麦(The Soba noodles eaten on New Year's Eve)

2019年01月01日 | 日記
毎年のように、手打ちの蕎麦
 

食べ終えて


今、「ゆく年・くる年」も...

年を越しました!!

今年もよろしくお願いいたします。
Happy New Year everyone !!

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする