前回総合記事「雨上がりのお迎え」で登場しました
パラソル”Lively fruit”の紹介です。
開いて遊べるカサはきっと誰かがやっていると
思ったので、
閉じた状態で十分楽しいのを作ってみました。
慌てて畳んだ風に不格好に、
濡れたままなのでウェットな感じに…
手持ちのフィッティングも兼ねてボク子さんに
紹介してもらいましょう!!
あれっ!?…
では「type-KOK」装備のアン子さんに…
小さいイチゴのストラップは
首に掛けても遊べます。
衣装に合わせるとこんな感じ、
果物部位はリアルさを追求。
(大きい葉っぱはオレンジのです)
バナナ部分は会心の出来映え…
(と、自分では思うのですが、どうでしょう?)
布部と傘骨の合わせ樹脂が、
畳んだときにブドウの房になる…
(作ってるときは自分の閃きに酔いしれたのですが…)
巻きベルトが太いのは
伸縮性のMテープ状でカサが入るとバナナになる(という設定)
手持ちのフィッティングは…
…!?
どおしたの?
食べてるし。
アン子さんってば、もぅ、、
たべキャラ決定ですね。