Neue Werkstatt

とある軍需の第2工場…

Folge 03 今日は噛みません!!

2013-05-24 22:56:44 | Werkzeug des Modells


~今回はふぅさんが自分でやるので、

              指示せず見守るだけにします~







「みなさん、こんにちは♪」




第3回目はハンドピースの紹介をします。






さいしょにこの名前を聞いたときは、

「ちょき」で動かす道具かと思いました。



○アブラシとも呼ぶんですね。 



形状は、


ガングリ○プのものを選びました。









吹き付けはすぐ慣れましたが… 








右手で吹きながら、左手で持つ部材を

「くるくる」させるのが難しかったです。



いよいよ、




「次回から筆塗りに挑戦します。」





たくさんの色を使ってみたいです。




マスターは「
謎生物」とか呼んでますけど、

ぜったいに可愛くしますので…♪
 










「みなさん次回も応援してくださいね!」


                       ふぅでした♪





※検索エンジンに掛かり易い部分を○にしました。。ゴメンネ!。



五 ふぅさんの、しろしろくまくま。

2013-05-24 00:57:08 | 「ふぅさんの…」


ふぅさん例の生物のその後です。







下地を塗り終わったので、

どんな色にするのか気になっていました。







ふぅさん曰く、ベースは「きらきら白色」だそうで、

白の発色とパールの調合を教えてあげた。









だいぶ慣れたみたいです。










構図が前回と変わらないので、


「ちぃ」の色を変えてみたのは彼女の発案です。







でも、インカムしてるのは何で??







~吹き付けと乾燥を繰り返すこと数回…~












塗りムラがないかチェックして…。







「マスター!?」






できました!今度は細部の筆塗りです♪







(クマさんなのかな?)





工作道具の紹介ふぅさんに任せたので、




暇なイタズラ。。。





パチリ…




ふぅさんのチラリ風景…。




それでは次回にまた。