![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/49a1cd8b212b1b3e38b1c03636490daf.jpg)
これは、就寝時の手のカバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/a4c662626a86e2533385d60f07c8d8d1.jpg)
大阪駅のルクアにあるお店で、腹巻用に販売している筒型のニットを使って作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/4899f8837235692eb95fb60220967284.jpg)
作りました、といっても片方を輪ゴムでしばっているだけなのですが、作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/c399254ea0886f3d83bb1bc14096db17.jpg)
さて、なんでこんなのを眠るときにしているかと言うと、”万歳して眠る”くせがあり、
冬は手が冷えてしまうので、寒さしのぎにと思いついたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/a0c96e3588dfbcf4833ecfb0310d287d.jpg)
ときどき、しぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/d4d8ae89e8652cdc26b3b13f06649966.jpg)
お休み前に塗るハンドクリームが布団につかないのにも一役買ってます。
そして、使いだして3日目に、夢を見ました・・・・
あんまり素晴らしいアイデアで、健康にもよく、話題になっているということで、
なんと、NHKクローズアップ現代で取り上げられることになり、国谷裕子さんから
取材を受ける、という夢です。
しかし、いい夢の割に、すごくうなされていたらしいです。
もしかしてこのむさくるしいお手々カバーがうなされる原因かと、2-3日使っていませんでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/49a1cd8b212b1b3e38b1c03636490daf.jpg)
また、昨日から活躍しています。
ぐっさりと包丁で指を切ってしまい、動かしたりぶつかったりすると、ずきんずきんと痛いので、
昼間っから”お休みお手々カバー”して保護してます。
もちろん、就寝時にも
また使い始めました。
就寝時つながりで・・・就寝時はこんな髪型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/7dd97574fe03845ef1f080dd8eb9adf1.jpg)
後頭部が気になるお年頃なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/988f4c42680b12341f75630ca66c1fba.jpg)
この方法なら、起きてゴムをはずせば、後頭部ふわふわ。
追記・・・・
これは、宇宙に飛び立つ親指、ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/ffc1547bccfae123966f16df45a9481a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/3d1f1b7f05db3ecd637e6c3d9ce72c98.jpg)
怪我をした親指の入浴時と料理時の様子です。
ランキングに参加してます。
クリックありがとう、励みになります。
![にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ](http://flower.blogmura.com/veranda/img/veranda125_41_z_tulip.gif)