ピッチとふうとみけ+Choco.

動物取扱業適正化について(案)に対するパブリックコメントについて

8月27日までのTOP記事です。     通常の記事は次にあります

★★★★パブリックコメント関連お役立ち情報(転載自由、リンクフリー)★★★★

5年に1度しかない法律改正のチャンスです。あなたの声を、直接、国に届けましょう!


[8/19 更新]
■非常にシンプルな例文つきで、メールフォームにコピペだけで、簡単にパブリックコメントを提出できます
FreePets パブリックコメント

■メールフォームを使ってパブコメが出せる簡単サイト。加筆訂正はできないので、100%同じ意見ならばとても便利。
公益財団法人どうぶつ基金 1分で完了!動物の法律改正パブリックコメント 携帯メールも可

■パブリックコメントについての簡単な説明+例文つきサイト。
One Action for Animals パブリックコメントについて

■猫派のかたにお薦めの詳細サイト。プリントアウト用とコピペ用の2種類のサンプルつき
純情仔猫物語 パブリックコメント 純情仔猫物語ver.

■賛成意見にチェックマークをつける形式の郵送(ファックス)用紙が用意されています。また21日のいぬ親会会場ではパブコメ記入コーナー設置予定。すでに記入済みのものを持っていっても、まとめて送付するそうです。
ちばわん パブリックコメントページ

■獣医さんが、なぜ8週齢規制が必要かをきちんと説明してくれています。
dog actual なぜ子犬の販売に「8週齢規制」が必要か? (1)
dog actual なぜ子犬の販売に「8週齢規制」が必要か? (2)

■今回の改正案についてわかりやすい説明が載っています。
カプアン通信 国へ声を

■理由の部分に書くことのサンプルが載ってます。ご参考に。
エステルの生活 みんなで出そうパブリックコメント~動物が物として扱われないために~
Blue Bird's Nest(日本の酷い動物事情改善のために、パブコメ例文改訂版・拡散方法)

■動物愛護法改正に関する情報サイト
【拡散希望】5年に一度の動物愛護法改正に関して 情報まとめ

■環境省のパブリックコメント公式ページ
動物取扱業の適正化について(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
意見募集要領
動物取扱業の適正化について(案)




designed byカプアン通信
コピペだけで貼れるバナーのダウンロードはこちら

上の「お役立ち情報」をそのままブログに貼っていただける方は、 

犬猫屋敷の管理人日記に方法が載っています。簡単ですので、ぜひご利用ください。

 

通常の更新は↓です。 こちらもみてね♪


ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わんこ・にゃんこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事