ピッチとふうとみけ+Choco.

トレーニングとトリーツ

私がトリーツ作りに精を出す理由は、金子先生のこの記事を読めばわかります。

犬のトレーニングにおける食べ物

ガツンとうんまいものを使って、さっさと教えてしまいましょう!!


ここぞ!という時には、とびっきりおいしいヤツを出したいわけですよ。
(自己満足かもしれないけどね。)





鶏ひざナンコツ

500ワットの電子レンジで4分
(結構脂が出るので、厚手のキッチンペーパーをしいてね。)
ポリポリです。

この間の鶏レバーのそぼろを使用して

パンケーキ


材料
1.小麦粉     大S1
2.ドライおから  大S1
3.スキムミルク  大S1
4.レバーそぼろ  大S1
5.BP       小S 1/4
6.水       大S2
7.青海苔     少々

粉類をよく混ぜる。
そぼろを混ぜる。
水を入れる。
フライパンに種を入れて、青海苔をまぶして両面を焼く。


細長く切る。


明日は、久しぶりのトレーニングです。
Choco.がうんまい!だといいなぁ・・・。

ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「てづくりごはん&トリーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事