がんばれ、猫の株や!

清く正しく、勝てる株屋を目指して頑張ろう!(^^ゞ

ノートパソ直った~♪

2012-10-24 15:38:45 | 
うひゃ。
昨日のNYダウは、-243.36 の 13102.53 と大幅反落。

う~む、
最近のダウは上がるのはちょびっと、下がるのは惜しみなく…って感じだね。

大統領選挙まで、後2週間?
どうなるのかしらねぇ?


為替は、ドルが79円後半、ユーロが103円後半。




では、今日の日本相場は?

日経平均、-59.95 の 8954.30 と8日ぶりに反落。

さすがに今日は大きく下げると諦めていたのに…、
後場にプラテン、
ウヒョー!! と思ったけれど…、
またマイナス圏へ…。





にゃん株の株は…今日もお休み。

どうか、明日も強い日本株が続いてくれますように。





さて、今日は脱力系のボクちゃん。
(先週の写真だけど…)

なんか…力抜けるよね~。


ボクちゃん、秋になったらこのベッド使うようになったのよね。

何かこだわりがあるのかしら??
(ない、ない!!)





で、昨日 修理から戻って来たにゃんかぶのノートパソ。
(ちなみにメーカーはDELLね)
やはり、ハードディスクがダメで交換してもらったのですが…、

昨日 引き取る際に、

にゃんかぶ 『これは どういう状態になってるんですか?』 と聞きました。

女性店員 『最初の工場出荷の状態になってます!』

にゃんかぶ 『じゃあ、買った後にやったBIOSのアップデートや、
       他のアップデートも全部やり直さなくちゃいけないんですか?』

女性店員 『はい、やり直していただかないと、工場出荷の状態ですから!』

にゃんかぶ 『DELLのサイトって全部英語で、分かりにくいんですよね、
       いっそリカバリDVDで戻しちゃった方が良いのかな?』

女性店員 『あ、リカバリDVDあるなら、その方が良いんじゃないでしょうか?』

…にゃんかぶ、それで帰って来たんですけどね、
実は、この女性店員の言葉は疑ってました。

だって、このノートパソにはOS(Win7)のDVDなど付いてないし、
リカバリDVDでさえ、付いてない。
(自分で作ったリカバリDVDは家に置いといたし)
ドライバやアプリケーションのCDは付いてるけど…。

工場出荷時ののOSなんて…どこから持ってくるのさ???

で、立ち上げてみたら、
Win7は最新になってるし、(最終アップデートが10月19日)
BIOSも問題なさそうだし、(たぶん)
前は無かった、DELL付属のアプリも入ってる。

『工場出荷の状態』ってどっから来たんだよ??

ヤマダの店員さん、いい加減な事言っちゃダメだよ~!!

ほら、リカバリした事もない人が
こんな事言われたら、目の前暗くなるでしょ?
(にゃんかぶだって 一瞬ウンザリしたもん)


まあ、でも…、
予想よりも早く直してもらえたし、
無料だったし、(保証のお金は足して払っていたにしても)
ノートパソの動きは修理の前より快適だし、
感謝してますよ、ヤマダ電機さん!


 にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます。
本当にありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする