がんばれ、猫の株や!

清く正しく、勝てる株屋を目指して頑張ろう!(^^ゞ

今日は一転大幅高。

2020-04-14 16:24:36 | 

昨日のNYダウは、-328.60 の 23390.77 と大幅に反落。

為替は、ドルが107円後半、ユーロが117円後半。



では、今日の日本相場は。

日経平均、+595.41 の 19638.81 と大幅に反発。

なかなか大きく上がったね。
楽観は出来ないけれど、
悲観ばっかりもしてられないしね。

 

にゃんかぶの株は…。
お守りのNさんを購入。
まだ買うの早い気もするけどね、
まぁ、ボチボチと…またよろしくお願いします。

 

まだまだ先の見えないコロナウイルスですが…、

ポケ友のRさんの娘さんは看護師さんで、
彼女の勤める病院は、
これまでは、
感染の不安はそれほど高くなかったのだけれど、

先週末から、
急に感染の脅威が大きくなったらしい。
ウイルス検査する患者さんが、
結構来るようになったとか??

で、とりあえず今はまだ大丈夫だそうだけれど、
(検査の結果ね)
このままだと、
Rさんも、濃厚接触者として
自宅待機になる可能性もあるので、
娘さんとRさんは、別々に生活しようって事で、
Rさんは実家に疎開するのだって。

もしも、娘さんが、
感染…、しなくても自宅待機になった時には、
Rさんは近くのホテルに泊まって、
食料や生活必需品を届けるって言ってた。
(もちろん、接触しないようにしてね)

医療関係者の方は、本当に大変だと思う…、
その家族もね…。

我が家も、
『もしどちらかが感染、もしくは自宅待機になったら、
 当然 家族も自宅待機だよね?』
と話し合って、
その時には買い物も行けなくなる訳だから、
2週間分の食糧が必要じゃないか、ってね。

誰かに頼むって、なかなか難しいし、
ネットスーパーだって、
きっと今はすごく混雑してるだろうから、
頼めるとは思えない…。

一応、食料の備蓄品は通常よりも多めに…、
コロナが去ったら、
その食料はせっせと食べなくちゃだね。

で、どっちかが感染したって想定で、
家の中で感染しないように生活するって
シミュレーションしてみたのだけれど、
こんな狭い家の中、難しいよね~。

どっちが和室、どっちがリビングって、
取り合いになったわ。
うん、リビングは絶対、渡したくないぞ!!
(だって、テレビの大きさが違う!)
(それに、リビングのテレビじゃないとグリーンチャンネルは見れない!)

こりゃ、絶対 喧嘩になるわ~!
いやぁ、感染しないようにしないとだね!
(そんな理由??)


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする