がんばれ、猫の株や!

清く正しく、勝てる株屋を目指して頑張ろう!(^^ゞ

財政支出だそうで…。

2021-11-18 15:13:12 | 

昨日のNYダウは、-211.17 の 35931.05 と大幅に反落。

為替は、ドルが114円前半、ユーロが129円前半。



では、今日の日本相場は。

日経平均、-89.67 の 29598.66 と続落。

今日もまた大きく下げるのかとガッカリしたら、
2時過ぎにはプラテン?
ナニ?
経済対策の財政支出55.7兆円との報道で?
ま、そこからまたマイナスになったのね。

ふ~ん、そんな理由なら、
もっと イケイケドンドンと上がればいいのに。

 

にゃんかぶの株は…今日もお休み。

 

 

 

一昨日 気が付いて写真撮ったんだけど、
これ、桜???

桜っぽいけど、どうなんだろ?
秋咲きの桜?
それとも狂い咲き?

分からないけど、咲いてた~!

 

おっと、明日はちょっとお出かけするので、
そうだな、
しょうもないけど、一応 予約投稿しときます。
(ホント、しょうもない記事をね…

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッチパネルだった!

2021-11-17 15:16:06 | 

昨日のNYダウは、+54.77 の 36142.22 と反発。

為替は、ドルが114円後半、ユーロが129円後半。



では、今日の日本相場は。

日経平均、-119.79 の 29688.33 と反落。

あ~あ、反落…。
あ~あ、マイナス…。
あ~あ、つまんないの~。
(とにかく、上がるのが好き

にゃんかぶの株は…今日もお休み。

 

 

 

さて、それは、一昨日の出来事だった…。

洗面台の工事中、
パソコンをいじっていた私、
『あれ、画面が汚れてる!』
と、
モニターをゴシゴシすると、
画面も一緒に動くじゃないですか!

『えっ、もしかして??』

そう、指で画面にタッチすると、反応してる!

『これ、タッチパネルやんか~!!!』

このノートパソコンは、
注文する時に、タッチパネルか、そうじゃないのか選べて、
タッチパネルにすると高くなるし、
『タッチパネル機能は、まぁ…いらないな』
と、そうじゃないのを買ったはず。

え? サービス??

いや、単なる間違いでしょ!

ま、ありがたく、タッチパネル機能、いただいときます。

しかし、
このノートパソ、今年の5月の連休明けに届いたのだけれど、
6ヵ月使い続けてて、
全く気が付かないなんて……どうなの?

はは、タッチパネルじゃないと思い込んでたからね。

とにかくも、
私の一番新しいマシンは、
なんと、タッチパネル機能付きでしたのよ~!


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュー洗面台。

2021-11-16 15:19:10 | 

昨日のNYダウは、-12.86 の 36087.45 と小幅に反落。

為替は、ドルが114円前半、ユーロが129円後半。



では、今日の日本相場は。

日経平均、+31.32 の 298058.12 と小幅に4日続伸。

うむ、とりあえずプラス。
とりあえず、4連騰。

にゃんかぶの株は…今日もお休み。

 

 

 

さ~て、昨日 工事してもらった新しい洗面台。

なんか、思ったよりも時間かかってるなぁ、
って感じてたら、
まさかの落とし穴があった!!

排水管をちゃんとするために選んだ洗面台だけれど、
新しいのは、左に引き出しが付いていて、
それが……お湯の給水管に当たっちゃったらしい!!

だから、それをちゃんとするために、
色々と部品を持ってきて、
想定外の工事をしてたみたい。

結局、全部の作業が終わったのは、5時過ぎ。
予想よりも長くかかったけれど、
綺麗に設置してもらった~!

はい、新しい洗面台。

うふふ、きれい きれい だ~!

もちろん、排水管もしっかりとやってもらった。

あぁ、これで安心、
排水管の清掃も怖くないぞ!

おっと、お支払いはまだだけどね。
振込みはすぐ出来るけど、
クレカで払えばポイントになるから、
お店に払いに行こうと思う!


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面台、まだ工事中なり。

2021-11-15 15:03:33 | 

11月も半ばの月曜日~。

為替は、ドルが113円後半、ユーロが130円前半。



では、週明けの日本相場は。

日経平均、+166.83 の 36100.31 と3日続伸。

朝よりも上げ幅縮小とはいえ、
3日続伸だからね。

にゃんかぶの株は…今日はお休み。

 

 

昨日のエリザベス女王杯は、
まぁぁ!! な大荒れな結果に。

馬連でも5万馬券、
3連単は300万馬券、

こんな馬券、買えないわ~!!
取った人はスゴイ!!

次のマイルチャンプをがんばろう!

 

 

んで、今日は待望の新しい洗面台が来る日。

これが、今までの洗面台。

たぶん……17年か18年前に取り換えたんだと思う。
まだ、綺麗に見えるけど、
実は問題があって、
排水管が下の引き出しにちょっと当たるので、
無理くり排水管をくっつけてる状態。
なので、
何年かに一度ある、排水管清掃の時に、
『圧をかけると排水管がはずれそうなので出来ません』
と言われてしまった…。

それが、ずっとモヤモヤとしてて、
ちょっと前にホームセンターに行った時、
洗面台のコーナーを見て、
『あ、この洗面台なら、排水管もちゃんとなる!
 このお値段で替えられるなら、
 もう、取り替えてしまいたい!!』
と強く思っちゃったのよね~。

で、いつも頼んでるガス屋さんに見積もりしてもらって、
『お願いします~!!』 ってなったわけ。

ただいま、洗面台はまだ設置中…、
なので、
アフターの新洗面台の様子は……明日に!


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ充日だった。

2021-11-13 12:39:11 | 

昨日のNYダウは、+179.08 の 36100.31 と反発。

為替は、ドルが113円後半、ユーロが130円前半。

 

 

 

昨日は朝から断水!!ってことで、
そそくさと出掛けましたよ~。

で、朝昼ごはん。

何でも良かったんだけど、とりあえずここで。

 

そして、電車に乗ってポケ友のお店へ。

昨日の接待係はキジちゃん。

かわいい、かわいい、かわいい~

なでなで させてもらえた~!

前は さわらせてくれなかったのに。
おやつ あげたからかな~?

 

ずっと出てこなくて、
どこにいるか分からなかったのに、
帰る間際に、いつのまにかいた この子。

いや~ん、カワイコちゃん、会いたかったよ~!

なでなでしたら、小さくグルグル言ってた。

でも、
顔スリスリしたら、嫌がられた~。
(でも、したかったんだよ~!)

久しぶりに猫充電してきたわ。

それに時間も潰せて、
帰ってきたら、もう断水は終わってたしね。


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は大幅高。

2021-11-12 15:22:58 | 

昨日のNYダウは、-158.71 の 35921.23 と続落。

為替は、ドルが114円、ユーロが130円。



では、週末の日本相場は。

日経平均、+332.11 の 29609.97 と大幅に続伸。

たくさん上がった~!
来週も上がっておくれ~!

あ、今日はSQだったね、
SQ値は、29388.47円 ね。


にゃんかぶの株は…今日もお休み。

 

 

 

え~っと、水曜日に買って来たモノ。

スリッパに、保冷エコバックに、ポケモン。
そう、猫とポケモン!!

え、オバチャンの買い物じゃないって?

そんなの カンケーねー!!
私の好みは、猫とポケモンと馬!
(それが何か?)

 

明後日は、エリザベス女王杯。
今年も、京都じゃなくて阪神でのレース。
そろそろ、
秋のG1の大きな当たりが欲しいぞ~!!

 

みなさま、今週もお疲れさまでした。
楽しい週末をお過ごしくださいね~。


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと反発。

2021-11-11 15:21:19 | 

昨日のNYダウは、-240.04 の 36079.94 と大幅に反落。

為替は、ドルが113円後半、ユーロが130円後半。



では、今日の日本相場は。

日経平均、+171.08 の 29277.86 と反発。

はぁ、やっと上がった。
んもう、
日本株は売ったら儲かる、とか思ってるなよー!

 

にゃんかぶの株は…今日もお休み。

 

 

さて、昨日のランチ。

相方の希望で、ピザ!
こっちはオーソドックスな、モッツアレラのマルゲリータ。


で、こっちは、
3種のキノコと半熟卵のカルボナーラピッツァ。

久しぶりのピザ、大変 美味しくいただきましたー。

 

明日は、メンテナンスのために、
9時から午後3時まで、断水なのだって~。
結構な時間だわよね、
ちょっと家にいると困りそうなので、
出掛けて、時間つぶさないとだわぁ。


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいレースカーテン。

2021-11-10 15:26:01 | 

昨日のNYダウは、-112.24 の 36319.98 と反落。

為替は、ドルが112円後半、ユーロが130円前半。



では、今日の日本相場は。

日経平均、-178.68 の 29106.78 と4日続落。

ぐがー、今日も下げ?
ん~、気分悪いわぁ。


にゃんかぶの株は…今日もお休み。

 

 

さて、さて、昨日 届いたレースカーテン、
早速 取り付けましたよ~。

あれ? ちょっと分かりにくい?
夜に撮った方が良かったかも~。

初めてのフラットタイプ(上にヒダがない)なのよね。
(柄を綺麗に見せるためのフラットタイプみたい)
割と派手で、素敵ですじゃん。

ただね、
アジャスターフックがちょっとやりにくいかも。
洗濯する時とか、ちょっと嫌かも~。

 

そして、
今日の朝、お隣さんからいただいたバラ。

前にも一回 もらってたね。
綺麗に咲かせますな~。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何で今日もマイナスなんだろ?

2021-11-09 15:28:45 | 

昨日のNYダウは、+104.27 の 36432.22 と続伸。

為替は、ドルが112円後半、ユーロが130円後半。



では、今日の日本相場は。

日経平均、-221.59 の 29285.46 と大幅に3日続落。

んん? 何でこんなに下がるの?
アメリカさんは高値更新とかしてるのに?
ちょっと円高だから?
え~、
最近…円安デメリットばっかり言ってなかったっけ?
わっかんないな~。

 

にゃんかぶの株は…今日はお休み。

 

 

んじゃ、今日のランチネタは、ガストのパスタ。

サーモンとカニの魚介クリームスパゲティ、なんだけどさ、
『あれ、カニは? カニはどこ??』
となった私。
うん、塊はなかったけど、
ソースに入ってたんだよね、きっと。
あ、美味しかったんだよ~!!ホント。

 

で、先週の木曜日に、色々待ってるって書いたけど、
カーテンは、今日、これから届く予定。

洗面台は、来週の月曜日に工事してもらう予定。
(最初 午前にお願いして、 歯医者があったの
 思い出して、午後に変更してもらった)

おほほ、楽しみかもよ~。


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬に夢を乗せて…。

2021-11-08 15:53:28 | 

さあさあ、月曜日。

為替は、ドルが113円半ば、ユーロが131円前半。



では、週明けの日本相場は。

日経平均、-104.52 の 29507.05 と続落。

ありゃ、上がらないのか~。

 

にゃんかぶの株は…。
朝にJAL(9201)を売って、2万円強の利益。
またまた、ありがとうJALさん。
まだ上がるかなぁ?
下がったら買い戻すけど…、
まだ残してるから、もっと頑張って。

 

 

今日の一面に載ってた!!

ラヴズオンリーユーとユウガ。

土日の馬券は全敗だったんだけど、
ブリーダーズカップの2勝が嬉しすぎて、
全然 気にならなかったわ~!
(ちょっと負け惜しみ?)

日本馬は、
ドバイワールドカップを勝ってるし、
(2011年 ヴィクトワールピサ)

今回、
ブリーダーズカップの、
フィリー&メアターフ で、ラヴズオンリーユーが、
ディスタフ で、マルシュロレーヌが、
見事に勝利し、

なので……残るは…、
そう、フランスの凱旋門賞!!

ディープインパクトがもう一回チャレンジしたら…、
オルフェーヴルには鞍上ゾエだったら…、
ジェンティルドンナが3歳で挑んでいたら…、
とか、無念の思いがある…。

いつか、勝てる時が来るのだろうか?

いや、
ブリーダーズカップを日本馬が勝ったのだから、
凱旋門賞だって夢ではない!

それは…来年かもしれないんだしね。


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする