4/20 朝から賑やかにツバメが歌っていました♪
玄関近くの電線に居たんです。
玄関の軒下にある昔からの『巣』です。
『どんな具合かなぁ?』
『住めるかなぁ』審査中です・・・
まぁここまで来るときは まず巣作りします♪
この『巣』は我が家で1番古いものです。
元々は玄関の中・・・土間に『巣』があったようですが
玄関を閉められないので 昔むかし撤去したそうです。
(その昔も猫がいて可哀想なことが起きたのも一因)
そんな訳で玄関の軒下が1番巣。
隣にも2つ巣が有りますが あまり使われませんねぇ・・・
米倉庫の梁にも巣が有りますが。
ここ数年 育苗器があったり 精米機を設置したりで
こちらもなかなか使われませんねぇ・・・
何より『にゃんずが5匹居る』のがネックでしょうね・・・
米倉庫ではにゃんずが梁を上ったりして
遊んでいるので 巣作りは難しいですよね (-_-;)
玄関の『1番巣』は巣の下に板が張ってあります。
巣の下が[琉]の勤務地だから 頭上からの落下物防止 (^_^;)
今年は巣立ち出来るといいなぁ (*^^*)
近年は巣作りしても 敵が邪魔して孵化しないんですよ・・・
皆さん知ってます?
ツバメの敵は・・・・・・・・・実は『スズメ』なんですっ!!!
普段は可愛らしいのにね (-_-)
今年もおいでよー♪
今年は何組 巣作りしてくれるのか楽しみでーす \(^o^)/



『住めるかなぁ』審査中です・・・
まぁここまで来るときは まず巣作りします♪
この『巣』は我が家で1番古いものです。
元々は玄関の中・・・土間に『巣』があったようですが
玄関を閉められないので 昔むかし撤去したそうです。
(その昔も猫がいて可哀想なことが起きたのも一因)
そんな訳で玄関の軒下が1番巣。
隣にも2つ巣が有りますが あまり使われませんねぇ・・・
米倉庫の梁にも巣が有りますが。
ここ数年 育苗器があったり 精米機を設置したりで
こちらもなかなか使われませんねぇ・・・
何より『にゃんずが5匹居る』のがネックでしょうね・・・
米倉庫ではにゃんずが梁を上ったりして
遊んでいるので 巣作りは難しいですよね (-_-;)
玄関の『1番巣』は巣の下に板が張ってあります。
巣の下が[琉]の勤務地だから 頭上からの落下物防止 (^_^;)
今年は巣立ち出来るといいなぁ (*^^*)
近年は巣作りしても 敵が邪魔して孵化しないんですよ・・・
皆さん知ってます?
ツバメの敵は・・・・・・・・・実は『スズメ』なんですっ!!!
普段は可愛らしいのにね (-_-)
今年もおいでよー♪
今年は何組 巣作りしてくれるのか楽しみでーす \(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます