兵庫県の再選されてS知事が当選後も
何かとSNSなどで話題になっている。
同県のポスター制作会社から選挙運動
に関していろいろと支援を受けていた
のではないかという問題だ。
当の本人は通常のポスター作製の依頼
のみだと言われているようだが、製作
会社代表の言い方は少し違うようだ。
選挙運動での協力を受けたのであれば
公職選挙法違反になる。
それにつけても怖いのはSNSの力だ。
出直し選挙の時にSNSの報道でS知事
が様々な批判でぼこぼこにされている
のを見て可哀そうに感じたという50代
女性のことが報道されていた。
このような方達が"鋼鉄のメンタル"を
後押ししたのである。
命を懸けてS知事のパワハラに抗議した
兵庫県の一組織の責任者殿はあの世で
さぞ悔しがっている事だろう。
何度もSNSの報道画像を見せられると
問題の本質如何よりもそのことが強く
インプットされ、誤った判断を起こさ
せるのだろうか。
最近、問題の闇バイトと同じ理屈で
ある。SNSの得体の知れない輩の誘い
に安易に応募して悪事の片棒を担ぎ、
一生を棒に振る若者達よ!
"闇バイト"などと言う安易な流行語を
使わず"犯罪請負業"だということを
知るべきである。
法に触れず、リスクも無く、短時間に
高収入を得られる仕事など無いのだよ。
スマホから目を離し、よ~く考えてみ
たらどうだろうか。
何かとSNSなどで話題になっている。
同県のポスター制作会社から選挙運動
に関していろいろと支援を受けていた
のではないかという問題だ。
当の本人は通常のポスター作製の依頼
のみだと言われているようだが、製作
会社代表の言い方は少し違うようだ。
選挙運動での協力を受けたのであれば
公職選挙法違反になる。
それにつけても怖いのはSNSの力だ。
出直し選挙の時にSNSの報道でS知事
が様々な批判でぼこぼこにされている
のを見て可哀そうに感じたという50代
女性のことが報道されていた。
このような方達が"鋼鉄のメンタル"を
後押ししたのである。
命を懸けてS知事のパワハラに抗議した
兵庫県の一組織の責任者殿はあの世で
さぞ悔しがっている事だろう。
何度もSNSの報道画像を見せられると
問題の本質如何よりもそのことが強く
インプットされ、誤った判断を起こさ
せるのだろうか。
最近、問題の闇バイトと同じ理屈で
ある。SNSの得体の知れない輩の誘い
に安易に応募して悪事の片棒を担ぎ、
一生を棒に振る若者達よ!
"闇バイト"などと言う安易な流行語を
使わず"犯罪請負業"だということを
知るべきである。
法に触れず、リスクも無く、短時間に
高収入を得られる仕事など無いのだよ。
スマホから目を離し、よ~く考えてみ
たらどうだろうか。