叛逆のぺんた

Twitter @penta1019

岐阜基地飛行開発実験団創設60周年記念行事に伴う休日飛行

2015-12-10 21:00:00 | 軍用機/飛行機
この前の土曜日は岐阜基地内でのイベントで飛行開発実験団が飛びました。
記念行事の内容は一般公開されていませんが、休日飛行の予定は出ていたので行ってきました。


行ってみると、周辺の公園などは航空祭並みの人で溢れかえっていました。
1430頃~の予定で30分前に着いたのですが、車で行っていたら止めれなかったですね。


飛行開発実験団は予定通り1430過ぎに離陸。
1510頃に基地上空を5機の異機種編隊で飛んでいきました。
C-1、F-2B、F-15J、F-4EJ改、T-4の5機でした。



なかなか飛んでこないなーってボーッとしていたらいきなり編隊で飛んできたので、まともな写真が撮れませんでしたw
もともとまともな写真は撮らないですけどね(´ω`)


1530前後に5機が着陸。








今回の目玉は60周年記念のスペシャルマーキングで、尾翼にワンポイント付いていたので、みなさん注目でしたね。




同じようなマーキングですけど、実は少し違うんですよね。
それぞれの機体が…
T-4はノーマルでした…



離陸→ワンパス→着陸 だけでしたけど、スペマ目当てで多くの人が来た岐阜基地でした。



その後、もうすぐリニューアルのため一時閉館となる「かかみがはら航空宇宙博物館」に行ってきました。








すごく久しぶりに来ました。
5年ぶりくらいかもしれないです。

中も入りたかったですけど、入館時間ギリギリだったのでやめました。
まぁ、リニューアルオープンしてからにしましょう…



そして帰り道。
夕日がきれいだったので撮りました。


プロカメラマンのように美しく撮りたいです😅



ということで岐阜基地に行ってきた報告でしたぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿