叛逆のぺんた

Twitter @penta1019

F-toys JALウイングコレクション4「BOMBARDIER DHC-8-Q400」

2012-10-03 00:00:00 | 飛行機食玩
10/2は体育祭でした。
僕のクラスでは、3年生総合優勝することが出来ました~
学生生活最後の体育祭(運動会)を優勝で終わらせることが出来てうれしいです


_______________________________________________________________________________________________________________________________________________________



今日は、先週F-toysから発売された「JALウイングコレクション4」から「8.ボンバルディアDHC-8-Q400」の紹介をしたいと思います

スケールは1/300です。
今回はオークションで買いました。
いつも行く店まで買いに行くのが面倒だったので…



見てのとおり、JALの新塗装ですね
10年ぶりの鶴丸 新塗装の実物をまだ見たことがないので、空港で見に行きたいですね。

モデルのほうは、F-toysの新金型です。
旅客機シリーズはどちらかというと、アンテナの省略等が多い気がしていましたが、
今作のモデルは、割と細かいところも作りこまれていていい感じですね


正面↓

DHC-8はなんかかっこいいとは言えない感じしますが、なんか好きですww
Q400というのは長胴タイプなんですよね。


胴体の字が「JAPAN AIRLINE」ではなく「JAPAN AIR COMMUTER」というところにお気づきでしょうかw↓

モデルのレジNo.は「JA842C」です。
調べてみたらJA842Cは最近までエアコミューターの塗装で運用されていたようですね。
そして、プロペラはよく回ります


前作のJALコレから「EMBRAER170」と比較

意外とDHC-8のほうが長いんですよね
めちゃくちゃ胴体細いですけど…
EMBRAER170のほうは今作にも新塗装でラインナップされていますね。


さまざまな1/300と比較

他の飛行機とは違った風格がありますね


以上「BOMBARDIER DHC-8-Q400」でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿