最近咳が止まらないです...
症状を調べてみると咳喘息じゃないかとか...
医者に行かないと┗(‘ω‘*)┓
__________________________________________________
今日は飛行機のお話。
先月発売になったエフトイズの新作「日本のエアラインコレクション」からJ-AIRのCRJ200を紹介。





スケールは1/300ですけど、なかなかな小ぶり。
プロポーションはしっかりしていて、エフトイズのわりにはアンテナ等省略せず再現度がいつもに増して高い気がします。
ここ最近、エフトイズシリーズの塗装が雑なのが気になっていたんですけど、今回は結構綺麗な塗装ですね。
正面から↓

ウイングレットが目立ちますね。
塗装が綺麗という話をしたところですが、僕の買ったやつは鶴丸が印刷ミスですかね...
こういうマークじゃないですよね?

J-AIRの1/300は今回で2機種目

エンブラエル170のJ-AIRの方が個人的には好きかなw
ちなみにダイキャストのヘルパ製の1/500のCRJ200も持ってますが比較するとこんな感じ

1/500はさすがに小さい
旧塗装ですが、何だかんだで新塗装の方が好きかも⊂( ・ ̫・ )⊃
1/300のJALグループ

個性豊かな面々です。
JALのメインな機種たち(787とか)もいいですけど、こういう地域の路線で飛んでる飛行機たちも親近感があってかっこいいですね。
ということで日本のエアラインコレクションからCRJ200 J-AIRでした
症状を調べてみると咳喘息じゃないかとか...
医者に行かないと┗(‘ω‘*)┓
__________________________________________________
今日は飛行機のお話。
先月発売になったエフトイズの新作「日本のエアラインコレクション」からJ-AIRのCRJ200を紹介。





スケールは1/300ですけど、なかなかな小ぶり。
プロポーションはしっかりしていて、エフトイズのわりにはアンテナ等省略せず再現度がいつもに増して高い気がします。
ここ最近、エフトイズシリーズの塗装が雑なのが気になっていたんですけど、今回は結構綺麗な塗装ですね。
正面から↓

ウイングレットが目立ちますね。
塗装が綺麗という話をしたところですが、僕の買ったやつは鶴丸が印刷ミスですかね...
こういうマークじゃないですよね?

J-AIRの1/300は今回で2機種目

エンブラエル170のJ-AIRの方が個人的には好きかなw
ちなみにダイキャストのヘルパ製の1/500のCRJ200も持ってますが比較するとこんな感じ

1/500はさすがに小さい
旧塗装ですが、何だかんだで新塗装の方が好きかも⊂( ・ ̫・ )⊃
1/300のJALグループ

個性豊かな面々です。
JALのメインな機種たち(787とか)もいいですけど、こういう地域の路線で飛んでる飛行機たちも親近感があってかっこいいですね。
ということで日本のエアラインコレクションからCRJ200 J-AIRでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます