台風の影響 パットした秋空は見えませんかねー
今年は大雪山系 旭岳 黒岳 雪が降り 登るときは冬装備が必要な時期に・・・
今回は 予報は曇り期待できず諦め 日の暮赤く焼ける雰囲気味わい 観光でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/85b8eba5acf7adddb52e1c2e0ddd902f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/43fb31413ae99ed4e3b02be378d5a90c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/d98442dff8bcd88ce23066eaf0fb8e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/4a04b8ee6c4464f8d883b26af4929c92.jpg)
又来るよ
紅葉で真赤に燃える山麓を 9月入ると直ぐ・・
今年は大雪山系 旭岳 黒岳 雪が降り 登るときは冬装備が必要な時期に・・・
今回は 予報は曇り期待できず諦め 日の暮赤く焼ける雰囲気味わい 観光でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/85b8eba5acf7adddb52e1c2e0ddd902f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/43fb31413ae99ed4e3b02be378d5a90c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/d98442dff8bcd88ce23066eaf0fb8e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/4a04b8ee6c4464f8d883b26af4929c92.jpg)
又来るよ
紅葉で真赤に燃える山麓を 9月入ると直ぐ・・