野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

駒ヶ岳ロープウェイ 千畳敷カール残雪布団の上を散策 pat2

2019年06月08日 11時27分37秒 | 日記
バスターミナルに備え付け ライブカメラ駒ヶ岳ロープウェイ山頂ビ夕-カメラ確認の気象状況がそのまま、準備整え 雪上の上を散策




カール部分 雪で覆われ 障害物 ブッシュ等が雪に覆われ 直線で散策 雪質春 ゆるみアイゼン長靴世界ではあるが
沈む膝まではいかないまでも ふくらはぎ・・・スノウシュウ残念・・・頭描けれなかった




露出岩石に 3点タッチ 登ったつたり・・・・・・



南アルプス 稜線が雲の切れ間より望む


テントウムシ 上昇気流に乗り 来たのだろうが ちょっと早いな・・




雪山は障害物雪の下 散策しやすく  一直線  ここは 雰囲気にしたる・・良い環境条件にお宮に感謝


信州駒ヶ岳神宮  ライチョウが彫られお宮の板に ・・ピーピーなき声が聞こえるが??
イワツバメのようです




2時間弱散策 一時 山頂霞んで雪が降ってきましたが これも楽しい・



レストランで 乗車券込みの クロワッサン サンド信州シャケを選び コーヒーで遅い朝食  移動時おにぎり一つ
南アルプス景観眺め 満足・・・・



バスターミナル~しらび平駅 シャトルバス
狭い山岳道を 感心します狭くくねくね いろは坂どころでなく 林道・・・気持ち落ちると・車体脇の岩石こすると心の中で叫んで・・・・幾度も


ふもとのバスターミナルエリヤに日帰り風呂施設に入り 硬直した筋肉をほぐし・・・
4/5予定クリヤ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする