バスターミナルに備え付け ライブカメラ駒ヶ岳ロープウェイ山頂ビ夕-カメラ確認の気象状況がそのまま、準備整え 雪上の上を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/4cfd93b3b2f928b7565137ad94e19190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/d74e995a790b43dc7ef2a9508aacbbb5.jpg)
カール部分 雪で覆われ 障害物 ブッシュ等が雪に覆われ 直線で散策 雪質春 ゆるみアイゼン長靴世界ではあるが
沈む膝まではいかないまでも ふくらはぎ・・・スノウシュウ残念・・・頭描けれなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/48/1960f6e91c28ad9df03cb2c203c34c16.jpg)
露出岩石に 3点タッチ 登ったつたり・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/b0d122b7e10e6dbe7ba17966b194d141.jpg)
南アルプス 稜線が雲の切れ間より望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/bf6b2a1731bf770780a19225232ccbd2.jpg)
テントウムシ 上昇気流に乗り 来たのだろうが ちょっと早いな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/ff94bd2b5a62d6da7b1b8e3efd435ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/066535f2d39816e2243c26cb255b1b23.jpg)
雪山は障害物雪の下 散策しやすく 一直線 ここは 雰囲気にしたる・・良い環境条件にお宮に感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/e5eec29590330db02d81e7f5ab56d576.jpg)
信州駒ヶ岳神宮 ライチョウが彫られお宮の板に ・・ピーピーなき声が聞こえるが??
イワツバメのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/fa471a4650ba26033d18c251d081bebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/a4551a45450c6b6ceff05c5e0c4266be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/0d75c0d8563fb2aa6fe215090879b2f0.jpg)
2時間弱散策 一時 山頂霞んで雪が降ってきましたが これも楽しい・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/eb60c26bf327dd690adccc00c082be17.jpg)
レストランで 乗車券込みの クロワッサン サンド信州シャケを選び コーヒーで遅い朝食 移動時おにぎり一つ
南アルプス景観眺め 満足・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/406b5b513081f743f50348fa4a02dfa4.jpg)
バスターミナル~しらび平駅 シャトルバス
狭い山岳道を 感心します狭くくねくね いろは坂どころでなく 林道・・・気持ち落ちると・車体脇の岩石こすると心の中で叫んで・・・・幾度も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/eb8f33a094854b4aacc3b7b8d4d24aed.jpg)
ふもとのバスターミナルエリヤに日帰り風呂施設に入り 硬直した筋肉をほぐし・・・
4/5予定クリヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/4cfd93b3b2f928b7565137ad94e19190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/d74e995a790b43dc7ef2a9508aacbbb5.jpg)
カール部分 雪で覆われ 障害物 ブッシュ等が雪に覆われ 直線で散策 雪質春 ゆるみアイゼン長靴世界ではあるが
沈む膝まではいかないまでも ふくらはぎ・・・スノウシュウ残念・・・頭描けれなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/48/1960f6e91c28ad9df03cb2c203c34c16.jpg)
露出岩石に 3点タッチ 登ったつたり・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/b0d122b7e10e6dbe7ba17966b194d141.jpg)
南アルプス 稜線が雲の切れ間より望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/bf6b2a1731bf770780a19225232ccbd2.jpg)
テントウムシ 上昇気流に乗り 来たのだろうが ちょっと早いな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/ff94bd2b5a62d6da7b1b8e3efd435ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/066535f2d39816e2243c26cb255b1b23.jpg)
雪山は障害物雪の下 散策しやすく 一直線 ここは 雰囲気にしたる・・良い環境条件にお宮に感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/e5eec29590330db02d81e7f5ab56d576.jpg)
信州駒ヶ岳神宮 ライチョウが彫られお宮の板に ・・ピーピーなき声が聞こえるが??
イワツバメのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/fa471a4650ba26033d18c251d081bebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/a4551a45450c6b6ceff05c5e0c4266be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/0d75c0d8563fb2aa6fe215090879b2f0.jpg)
2時間弱散策 一時 山頂霞んで雪が降ってきましたが これも楽しい・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/eb60c26bf327dd690adccc00c082be17.jpg)
レストランで 乗車券込みの クロワッサン サンド信州シャケを選び コーヒーで遅い朝食 移動時おにぎり一つ
南アルプス景観眺め 満足・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/406b5b513081f743f50348fa4a02dfa4.jpg)
バスターミナル~しらび平駅 シャトルバス
狭い山岳道を 感心します狭くくねくね いろは坂どころでなく 林道・・・気持ち落ちると・車体脇の岩石こすると心の中で叫んで・・・・幾度も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/eb8f33a094854b4aacc3b7b8d4d24aed.jpg)
ふもとのバスターミナルエリヤに日帰り風呂施設に入り 硬直した筋肉をほぐし・・・
4/5予定クリヤ