芦屋町にある岡湊神社の「なんじゃもんじゃ」が満開と聞いて見に行ってきました。
近くで見たのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/22ba1bd13cae47e2d745f091f2ef1789.jpg)
まず、お参りさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/0e14088f75d0ca1f47fb2b105981dbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/9bc9465f07e345a5b7d4ca3bb6527393.jpg)
この花びらが集まって雪のように見えるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/852c258b8b40074471026e6ab849d979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/e42726ed9e415e396961ea026a2d9f90.jpg)
本当に雪が積もっているように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/409d55dbe9e24a36d7d1699588f79a4b.jpg)
戸畑のなんじゃもんじゃ通りにも、寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/9f20d630aa138dfba3c3baab817283ee.jpg)
このあたりは、ツツジも満開で、赤と白のコントラストがきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/0c99d60a75b30780e116f01d9a2285dc.jpg)
岡湊神社のなんじゃもんじゃに比べて、木が高かったです。
近くで見たのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/22ba1bd13cae47e2d745f091f2ef1789.jpg)
まず、お参りさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/0e14088f75d0ca1f47fb2b105981dbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/9bc9465f07e345a5b7d4ca3bb6527393.jpg)
この花びらが集まって雪のように見えるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/852c258b8b40074471026e6ab849d979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/e42726ed9e415e396961ea026a2d9f90.jpg)
本当に雪が積もっているように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/409d55dbe9e24a36d7d1699588f79a4b.jpg)
戸畑のなんじゃもんじゃ通りにも、寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/9f20d630aa138dfba3c3baab817283ee.jpg)
このあたりは、ツツジも満開で、赤と白のコントラストがきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/0c99d60a75b30780e116f01d9a2285dc.jpg)
岡湊神社のなんじゃもんじゃに比べて、木が高かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/cea88e057c7e37d8d94243c2f4bb21c8.jpg)