台風が来る前に、若松区響灘緑地のグリーンパークに行ってきました。

秋のバラフェアが開催されています。

色とりどりのバラの花が咲いていました。

秋のバラは、しっとりとした雰囲気です。

ピンクの縁取りが美しい、プリンス•ドゥ•モナコ。

色の変化が印象的でした。

形が整っていた黄色のバラ。


何重にも花びらが舞いているピエール・ドゥ・ロンサール。

今にも雨が降りだしそうだったので、バラ園の入口付近だけ回りましたが、十分楽しむことができました。

秋のバラフェアは、11月12日まで開催されています。

芝生広場周辺にはコスモスが咲いていました。

花びらが大きかったです。


こちらは遠賀川河川敷のコスモスです。

今年は、例年にも増して密度が濃いような気がしました。

思いがけず、満開のコスモスを見ることができて嬉しかったです。

秋のバラフェアが開催されています。

色とりどりのバラの花が咲いていました。

秋のバラは、しっとりとした雰囲気です。

ピンクの縁取りが美しい、プリンス•ドゥ•モナコ。

色の変化が印象的でした。

形が整っていた黄色のバラ。


何重にも花びらが舞いているピエール・ドゥ・ロンサール。

今にも雨が降りだしそうだったので、バラ園の入口付近だけ回りましたが、十分楽しむことができました。

秋のバラフェアは、11月12日まで開催されています。

芝生広場周辺にはコスモスが咲いていました。

花びらが大きかったです。


こちらは遠賀川河川敷のコスモスです。

今年は、例年にも増して密度が濃いような気がしました。

思いがけず、満開のコスモスを見ることができて嬉しかったです。
