goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあの写真館

おばあの撮った写真を見てくださいね。

白い彼岸花~白野江植物公園

2013年09月17日 | 
白い彼岸花が咲き始めたと聞いて門司まで出かけてきました。


北九州市立 白野江植物公園は、四季折々の花が楽しめる公園です。


少しピンク色がかっている彼岸花もありました。


白野江の赤い彼岸花は、もう終わりかけていました。


頂上近くの白い彼岸花は3分咲きといったところでしたが、つぼみもかわいかったです。


夏水仙。


ショウキズイセン(鍾馗水仙)。


竹やぶの中に咲いていたサルスベリ。


白いサルスベリ。




花の丘に咲いていたクレオメ。




クレオメは、暑さや乾燥に強く、真夏でも花を咲かせるそうです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色とりどり(^^ (mugcup)
2013-09-18 18:32:01
いろんな花、いろんな色が満開。
晴れ渡った青空にすごく映えてます。

いい一日ですね..(^^
返信する
mugcupさんへ (おばあ)
2013-09-19 16:47:15
コメント、ありがとうございました。
少しずつ秋らしくなってきましたね。
これからコスモスなど、秋の花も楽しみです。
いつもブログを見せていただいています。
返信する
秋の音(ね) (ねがさ)
2013-09-20 23:47:33
おばあ さん!
お久ぶりです(笑)

水色の空に百日紅の花花がとても綺麗ですね。
白い彼岸花も、今回、初めて拝見させて頂きました。

昨日は中秋の名月が美しく夜空に浮かんでいました。
今、虫の音を聴いています。
http://www.youtube.com/watch?v=5nousGAqNwU
返信する
ねがささんへ (おばあ)
2013-09-21 08:37:02
コメントありがとうございます。
今年は猛暑と台風などの被害で大変でしたね。
私は、暑さで外出を控えておりましたが、
涼しくなってきましたので、秋の花々を楽しみたいと思っています。
今日は、ゆっくり音楽を聞かせていただきます。
返信する