ドライブの途中で、見事なイチョウを見つけて、写真を撮ってみました。



久しぶりの秋吉台のドライブも気持ちがよかったです。



冬の角島大橋は、また違った表情を見せてくれました。


海岸などでよく見られるトベラでしょうか。

娘夫婦も、ドライブと写真が好きなので、いつも誘ってもらって、楽しんでいます。



久しぶりの秋吉台のドライブも気持ちがよかったです。



冬の角島大橋は、また違った表情を見せてくれました。


海岸などでよく見られるトベラでしょうか。

娘夫婦も、ドライブと写真が好きなので、いつも誘ってもらって、楽しんでいます。
かなり行動派の「おばあ」さんですねぇ!
ちょっと前のことですが、ステーションホテル小倉で会合があって
出かけた時です。
バス(お酒があったから)を降りて小倉駅に向かっていったら
2階に上る階段の途中でこちらを向いて
デジタル1眼レフをかまえてるご婦人(おばあさん)がいました。
まさか!と思いながら「何を撮ってるんですか?」とお尋ねしました。
「モノレールと人のテーマで撮っている」とのお応え、
何かの写真に応募されるみたいでした。
このブログの「おばあ」さんではなかったようですが
元気で感性も頑張っているおばあさんは
少なくないってことを知りました。
喜寿を迎えたときに仕事をやめましたので、
それを機に、車の免許証を返納しました。
車ばかりの生活だったので、足を鍛えたいと思っていたときに、
子供たちにすすめられてブログを始めました。
見てくださる方がいて励みになっています。
少しずつ頑張っていきたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
毎年、紅葉の頃にはよく出かけていますが、
今年はどこに行っても素晴らしいなと思っていました。
当たり年だったのですね。
以前は、ツアーなどで、京都、奈良の紅葉を見に行っていましたが、
この頃は、近場で楽しんでいます。
芸術的な写真はとても無理ですが、お暇なときに見てくださいね。