今年も若松区にある高砂果樹園にみかん狩りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/3e0a16be58351dd86c8a5634a80b5202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/4af67225c12986ced9c0bc6a122fd1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/3df6f04e2c3d70a9789e2255fb38b2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/d9baad21118367ed254e89d261e92b51.jpg)
園内に咲いていたサザンカ。とてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/97a1e8f6be0b2a45fd01c9f6da9be78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/6d67c786f9c51a63eb85c5b9a6aa2522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/e07a9eb0c6e89eba236ecc1604d295eb.jpg)
河内貯水池のイチョウは、すっかり葉を落としていましたが、イチョウの絨毯がとても美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/0ae9592c7d8c0dc62c0966f750d2bb81.jpg)
去年の黄葉の様子はこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/396e1b5369f64e3f0d3921bff288f50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/3e0a16be58351dd86c8a5634a80b5202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/4af67225c12986ced9c0bc6a122fd1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/3df6f04e2c3d70a9789e2255fb38b2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/d9baad21118367ed254e89d261e92b51.jpg)
園内に咲いていたサザンカ。とてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/97a1e8f6be0b2a45fd01c9f6da9be78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/6d67c786f9c51a63eb85c5b9a6aa2522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/e07a9eb0c6e89eba236ecc1604d295eb.jpg)
河内貯水池のイチョウは、すっかり葉を落としていましたが、イチョウの絨毯がとても美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/0ae9592c7d8c0dc62c0966f750d2bb81.jpg)
去年の黄葉の様子はこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/396e1b5369f64e3f0d3921bff288f50e.jpg)
今年の天候は作物にとって大変だったと思います。
みかん狩りを楽しみにしている人がたくさんいますので、
大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
白いサザンカが咲いた頃、また、行きたいと思います。