腰痛マンの独り言

老いてから 独り言が 多くなり 

尼崎七神社巡り

2013-12-16 09:56:52 | ウォーク・軽登山

              

今日は地元を13キロ、“尼崎七神社巡り”(神戸ウォーキング)に参加です。
JR/尼崎→長洲天満宮→桜井神社→貴布禰神社→尼崎戎神社→難波八幡神社→なにわ熊野神社→七松八幡神社→JR/立花‥‥3時帰宅。100-(集合、路線バス)+300-(一般参加費・交通保険) 120名の参加、

これで、正月は安心の寝正月です。お賽銭と混雑はゼロでした。

尼崎も寒波襲来、マスクが鼻水のティシュ代わり‥‥でした。
幼児も数名参加でした。風の子たちから、元気をもらいました。

動画、迷いました。どれも一緒なので迷う??‥迷ったときは‥お千代さん、これ誰ヨ??‥

 


浦安万華郷

2013-12-08 08:07:05 | ウォーク・軽登山

      

わーい!!、ワーイ!! (テレビで有名な)浦安万華郷でっせ‥‥もし‥‥(12/4.5.6)
(高速バス×2=9,000-‥‥温泉宿泊5,600-+夕食2,620-‥‥電車約1,500-)

“久しぶりね、??ちゃん♪♪‥、記念の写真を撮りましょうネ♪♪‥‥”
東京で娘との対面でーす。東京では初めてデース!!‥‥

東京へ、高速バスでの往復はキツイですね。特に帰りは、ほぼ満席でした。年老いて、することないのツライですが、動きたいのに(閉所で)動けないのもしんどいでんな‥‥もし‥‥(勉強です、バスなら、3列シート)

万華郷でっか?、良かったですよ‥(お世辞もあります‥ん?‥)‥床がツルツルでした。動画はなしです。

 


JR廃線跡ウォーク

2013-12-02 09:19:58 | ウォーク・軽登山

      

今回は、旧国鉄「尼崎-福知山線」の廃線跡です。
ここはハイクの定番ですが、この時期(紅葉)は初めてです。

バスでJR「宝塚」まで‥‥武田尾温泉までウォーク‥‥JRで「宝塚」へ。
天気は秋晴れ、風なし、ウォークで汗若干‥‥約11キロ、交通費合計600円。

ここの紅葉は、2週間?‥‥遅かった気配でした。
ウオークの気候と距離は最適でしたが‥‥。動画なしです。