平日でしたが、昼から、武庫川の河川敷にある<髭の渡し>コスモス園観賞です。
自宅→武庫川大橋(バス)→コスモス園(徒歩)→昆陽の里(徒歩)→自宅(バス)
快晴、徒歩合計9キロ、阪神バス220-×2=440- 5時帰宅
毎年、盛況になりますネ。私には健康ウオークと暇つぶし?……(^_^ )
別名「阪神ウォーク・阪神電車と尼崎信用金庫との共催?」に参加‥‥タダが嬉しい(^_^ )
六湛寺公園集合・9.30(西宮・市役所前)→西宮中央運動公園→門戸厄神→日野神社→大井戸公園→水明公園→阪神・尼崎センタープール前(ゴール)‥‥約13キロ
雲一つない快晴とは、今日の天気でした。1500名の参加?(マンモス未満?)
みんなで歩けば‥足が棒になる。久しぶりで疲れました。午後1.00
10月11日--町内会で津波の避難訓練--曇り近所の公園で10時から1時間、参加者は50名余り?‥
避難先の原則は、新築の“県立病院”へ--徒歩で体験!!…往復1キロ?‥
再度、公園に集合しアンケートなど。参加賞は“ウーロン茶”でした。
今日は郊外にある農業公園へ‥‥。歩数計13,939(約10キロ)阪神尼崎→田能口→公園→田能遺跡→猪名川→阪急園田→
母子・老人が数人ずつ、ウイークデイで静かな公園でした。
可愛かった幼女の三輪車です。
フォロー中フォローするフォローする