梅は咲いたか? 2014-02-24 21:15:56 | ウォーク・軽登山 この時期、恒例の〝梅をたずねて〟です。‥‥阪神間では有名な〝岡本の梅公園〟 今日は暖かい一日です。六甲山の麓の公園(南向き)でした。往復約10キロ。 梅は、いつの年もひっそり咲いて‥期待半分?‥‥桜に気を遣っているのかな?‥‥ 〝梅咲いて ラジオ体操 再開する〟‥NHKラジオ‥〝昼のいこい〟への投稿俳句でした。
一庫ダム 2014-02-18 07:57:50 | ウォーク・軽登山 思い出したら〝今でしょ!!〟‥で、一庫ダム(川西市、大阪・豊能町)へ‥ 川西能勢口駅(阪急バス)→山下駅(能勢電)→一庫ダム(徒歩)→日生中央駅(徒歩)→川西能勢口駅→阪神尼崎駅(バス)‥‥270+280+310+270(合計・1,130-)‥15キロ‥6時帰宅 毎年一度は?‥ところが、昨年はどうであったか思い出せない‥‥。寒い一日でした。 動画は、公園で〝幼児の歓声〟から思いだしました。震えながらの遅い〝弁当〟中でした。
神戸南京町の春節祭 2014-02-03 07:10:18 | ウォーク・軽登山 〝いーウォーク〟のイベントに参加。JR住吉駅集合(10.00)→酒資料館(白鶴等)→灘浜ガーデン→神戸元町(中国人街)100名?‥12キロ‥3時30分解散。 中国の春節祭の最終日でした。お酒の後に日中友好!!‥日本も2月3日は節分。 雨も止み日もさして暖かい一日でした。‥‥ウオーキング みんなで歩いて 元気でる‥‥ ‥ん?‥ ラジオは午後から別府マラソンでした。動画なしです。