腰痛マンの独り言

老いてから 独り言が 多くなり 

ネモフィラ祭り

2019-04-29 17:55:15 | ウォーク・軽登山

     
     
4/29(月)、大阪・舞洲の“ネモフィラ祭り”です。
北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ) とのこと

交通費等=1,120-  歩数計=6,095歩・4.2キロ・1時間15分 

例年は、“舞洲のユリ”でした。 イベント、温泉、バイキングなど追加で 、多彩になりました。

動画、2分余あります。
 


熊野街道・信達宿の“野田藤”

2019-04-25 17:52:04 | ウォーク・軽登山

     
 4/23(火)、熊野街道・信達宿・梶本邸の“野田藤”です。

交通費等=2,270-  歩数計=7,216歩・4.97キロ・1時間15分

紀州の殿様、参勤交代で一番目の宿場町、一株が四万株へ等 のテレビ情報でした
初めての観賞です。ハイ!!

動画、“藤の臭い”に“蝶・蜂の踊り”…が感動でした。


2019 桜の通り抜け

2019-04-15 11:13:45 | ウォーク・軽登山

     
     
         

4/13(土)、恒例の大阪造幣局・“桜の通り抜け”です。

約、500M余の道路公園に咲く桜の見本市で、六分咲きでした。

花より混雑でした。動画?-この期間は、日本で一番の混雑です-3分。