*皮下出血の画像があります 嫌いな方はここで止めておきましょうね*
脳梗塞での原因部位にステント施術後
手術台からICUのベッドに移りICUへ
移動途中で大きな声がしたような
なんと!
ICU移動中に血腫に気が付かれた看護師さん
「大変!血腫よ!」
ここまでは聞こえていた
大腿動脈止血甘い?
急速に膨れあがる血腫は緊急性が高いため、
主治医の到着を待っていては血腫増大を招きます。
早急に圧迫を開始します!
とある
バタバタと下半身付近で幾つもの手が触ってる
ICUの看護師さんが大腿動脈の止血が甘く内出血しているのに気が付き
素早く止血処置をしてくださったので難を逃れた
手術室内での動脈止血が甘い・・・・
医療でもここまでバラツク技術の人間がいるとは思えないが
手術台から移動の時緩んだのかもしれない・・
あさ3時頃目が覚めた
そのあと8時過ぎMRI・レントゲンに移動
ほぼ付いていた器具チューブも外され
主治医が病室移動の許可が出た
病室に戻ると早速看護師のチェックが始まる
ここまで剃る?
***ICUから病室に帰った日***
お尻の裏から睾丸・陰茎は真っ黒
はじめは脇腹の薩摩芋の様な形で済んでいた
がである
・・・が

血腫は進むよどこまでも~(^^♪
*** 2日目 ***
どころじゃない!!!
遠山の金さんも真っ青!
「この紫よーく覚えときな!」

この後から3日くらいはお触り人形化した爺ちゃん(笑)
来る若い看護師さんチョット見せてねー!
仁平をサッとずらし丸出し💦 何回も何回も
楽しんでるんと違う?
食い入るように皮下出血(紫斑) を見てる
拡大が見られないか見てる、
もうひとりがちんちん持ち上げて玉袋とともに
入念にチェック!
1日6回はフルオープン
お決まりの別れ際の合言葉
「広がっていないみたいだから大丈夫よ」
玉袋・陰茎ともに2倍くらいなのに?
色は少しは薄れた? 濃くなった・・

病室のシャワー入で温めると次の日は少しずつ色が薄くなり
吸収されていくのがわかる
博多人形の肌に戻るには、あと一月はかかるだろうな
ところでこんな事に拡大したのは
未破裂脳動脈瘤で経過観察にならずに手術となったから

”ブレブ“と書いてある雪だるまの頭のような
モノが見えたからと主治医は言われた
くも膜下出血 につながりやすい薄皮のコブである

つまり、経過観察ならこんなひどい目に合わずにすんでいたるう
健康保険にも大きな負担は掛けずに済んでいただろう
健康保険の皆様に感謝とありがとうございます。
の気持ちでいっぱいだ
**********************************
何か変態じみた入院生活はこれで終わったが
一人で車の運転は2ヶ月は控える事にした
ステントによる脳梗塞発生の明日はどちだ!
この気分は冴えない
**********************************
それではこの辺りで
またね! (=^・^=)
私も子宮筋腫で大開脚したもわよ(泣)
ふうむ・・・
でもさ、普通、圧迫はもっと長い間なのでな?
翌朝までとか?
それも不思議。
こんなこと、あるんですねえ・・・
医療事故な気がしますが・・・・・・・・・
まあ、回復されて良かったです。
そうなんだよね、見せたいけど孫みたいな看護師では
この爺ちゃんでも恥ずかしいの!熟女なら遠慮しません はい! (∀`*ゞ)エヘヘ
ありがとう!
そうですよね、少なくとも2時間は絶対安静のはず
ですよ。
手術もほぼ毎日4~5人の医師により行われて
いる様子なのでうんざり事故かもですね。
気が付いてくださったICUの看護師さんに感謝です。
姫様ありがとうございました
ブログのタイトルを見て、エ~ッ!(◎_◎;)
と、思いました。
大変なことになっていたのですねッ!
脳梗塞が見つかって即手術され、手術は上手く行っ
たようですが、大腿動脈止血処理が甘く内出血した
とは・・。
看護師が、早く気付いて良かったです!
家内も広島で心臓手術をした際、大腿動脈から
カテーテルを入れて手術しましたが、貴殿と同じく
内出血しました。
貴殿ほどではありませんでしたが、大腿が青紫に
なりました。
医療が進歩したとは言え、技術が追い付かない場合
がありますねッ!
もっと、しっかりして欲しいです。
術後の経過は、如何ですか。
お大事にして下さい。
では、また。
そうなんですよ、カテーテル脳動脈瘤造影剤検査を含むと三回ものカテーテル挿入となりました。
人生2回目の救急搬送となりました。
最初の手術は綺麗に終わりましたがその代わりに
脳梗塞の原因がここに有ったようです。
暫くは1人での自動車運転は避けようと思います
なんせどんな事が起こるか想像すらできませんからね
よくある高齢者の自動車事故もこの辺がからんで
いるかもしれませんよね。気が付いたら云々などは
蒸し暑いので互いに体の調子を整えながら乗り切りましょう!
コメントありがとうございました。