豪雨・線状降水帯と昨夜は予報にドキドキしてグッスリ
寝てしまっていた あれっ?
梅雨前線が太平洋側に下がったのか静かな夜で済んだ
6月28日 外気25.2℃ 湿度80% 除湿器フル運転で50%
朝、妻を送った後、食欲が出て来たので何か作ってみるかと思い立ち
入院前に買っておいたチャーハンの元があったので
「これ! いこーっ!」と早速開始
エプロン付けていざ包丁! 包丁は要らないですな
いざ、フライパンってとこ!
チャーハンって 炒め飯と思ってた八海
なんでも、焼き飯だってね!
卵が先か飯が先かと諸説あるが
私は家庭では熱量が得られないからどうでもいい派です
パラッと美味しければ良いと妥協してます
なんせ、IHクッキングヒーターでは勝負はついてますな
ということで
材料がこちら


それでは20分間の炒め物スタートです!
まずは香味油つくりから
胡椒をおろしてニンニクとオリーブオイルで
低温で炒める
低温そのままで溶き卵を回し掛け
あらっ? ニンニクが焦げたし・・

溶き卵をそっといれて柔らか状態の卵です

おおおおーっ! 無い!
ご飯を入れて混ぜ合わせの写真はいずこへ
撮り忘れ ( ゚Д゚)ア~ッ ヘナヘナヘナ
めげずに
ご飯を入れて炒め、更に溶き卵を回し掛け炒め
黄金仕上げの溶き卵を回し掛け

あれ?溶き卵が絡んでない

まっいいか! (笑)
基本のチャーハン土台の出来上がり

ここで、ミクスベジタブルを入れて更に炒める

八海爺ちゃんの好きな””チャーハンの素”
をここで加える

ミックスベジタブルもいい頃に上がりましたので
さらに、アサリを入れて高温焼き! 旨味を出していきます

仕上がり前に蓋をとり、かき混ぜながら水蒸気を飛ばし
食感を上げていきます
で、こんな感じのパラパラに!

結構うまく混ざり合ってる!
フライパンの小さ目を使ったので煽りは出来ませんでした
点滴の後遺症も痛いしさぁ~

金色に輝かないね

こんな風な出来栄えです (笑)

色々なサイト見たのですが何故か金色が出ません
どなたか金色のチャーハンの作り方
よろしかったらアドバイスお願します
オーッ! これはイケル妻には食べさせられないぞ!
ブラックペーパが効きすぎだな
パプリカが入れたらどうだろうか?
これを次回の目標としよう!
28分かかったな
美味しそう♪
金色に見えるよ
さらに金色にしたかったらカレー粉よ
でも十分に美味しいチャーハン出来たんだもの
金メダル贈呈で~す。
カレー粉ね~なるほど ウンウン
カレー粉からヒント頂!ウコンもいいかも!
この前テールスープ作ったらラーメン出しに成った
位の創作爺ちゃんですから何やるかわかりましぇんよ~
次回もご期待ください、みゆきんメダルを頂に参ります(笑) こめんとありがとう!
大雨による被害が起きないようにと願っています❕
昨夜は9時過ぎに寝ていたようです(笑)
妻にも作りまして食べてもらいましたよ、
恩人ですし、日頃食べさせてくれてますからね。
美味しいと言ってくれたですよ(^^)/
そちらは水は足りてるのでしょうか?
こちらのダムはどこもほぼ満水ですが
雨にお手柔らかにと願うばかりです。