
女子マラソンの野口選手が出場断念のニュースにはがっかりしたけれど日本選手団はがんばっていますね。
北京五輪の開会式での偽装?が明らかになって物議を醸していますが、巨人の足跡の花火はCGだったとか、開会式で歌を歌った少女は口パクだったとか、中国の各民族から集められた子供たちはほとんどが漢民族だったとか・・・
中国当局にとっては「ささいなこと」なんでしょうけど、世界の注目度から言うとちょっと認識が甘かったなという感じはします。
でも、それは一面では中国という国をまだ理解できていないということでもあると感じました。
私の思うところ、中国はそもそも、日本みたいな清廉潔白と義理や忠孝を重んじる儒教的な国民性ではなく、成果重視主義ですので、少々のことは目をつぶっても結果がでればそれでよし。というお国柄です。
そこを別の価値観で批評するのですからまあ無理があります。
中国にとって見たら、「何を細かいことゆうとんじゃ。?」というところでしょうか。
開会式は全体的には大成功でしたのでそんな細かいことでケチをつけても小国のひがみにしか聞こえてないかも・・・
そんな事はまあいいとして
がんばれニッポン!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます