あわ@そら

【阿波】の【空】ちゅうんは、徳島の西のほうのことじゃよ。

クローズアップ現代:認知症“命の金が奪われた”

2010年11月02日 | テレビ番組
クローズアップ現代:2010年10月27日放送
認知症“命の金が奪われた”
------------------HP解説より------------------------
いま認知症などで判断力の落ちた高齢者が、悪質な業者から高額な商品を購入させられたり、未公開株などの購入代金をだまし取られたりする財産被害が急増している。NHKは司法書士の団体と、高齢者の財産管理を行う後見人5000にアンケートを実施。そこからは、詐欺グループだけでなく、社会的信用のある金融機関や、高齢者を見守る身近な人までが財産を狙う深刻な実態が浮かびあがった。どうすれば被害を食い止めることができるのか、対策を考える。
----------------------------------------------------
認知症高齢者を狙った詐欺グループ、証券会社の営業マン、本来高齢者を守る立場の福祉関係担当人や近隣住人が財産横領を行った事件が多発している。
詐欺グループは全国の20万人の認知症高齢者の名簿を持っているのに、各地の福祉協議会では認知症高齢者の現状把握さえままならない。
個人情報保護法の弊害だという。
なにもかも原理原則を守る必要はないのではなかいな。
NHKオンデマンド視聴可能(210円)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿