新作ジブリトミカでラピュタのタイガーモス号とポニョのポンポン船が発売されました。 やはり皆さんの目当てはドーラの飛行船タイガーモス号で、レビュー動画が圧倒的に多い。 デフォルメが効いててなかなかカワイイ出来になってます。 値段は2千円前後だが、品薄になるとどんどん値がつり上がりそうで、ネット上では3千円以上に跳ね上がってるところもあります。 いくらジブリのキャラものとはいえたかがミニカーで3千円超えは高い! というわけで、いつものようにレゴで作ってしまえ! とは言えミニフィグのスケールで本物みたく作るとかなりデカくなるので、私流になんちゃってタイガーモス号風で行きます。
ジャジャ〜〜ン!! 胴体が膨らんでる所と翼が似てるかも… プロペラは付けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/93cf8d77003f3730c0c3037f063945eb.jpg)
なんせ手持ちのパーツだけでパパッと組んだので、まだまだ改良の余地はありますが、そのうちパーツ屋さんに必要な部品注文してから完全版に仕上げたいと思います。
上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/816680a89b432eb803005f425e39faec.jpg)
横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/0fc151562217e1552e527b99a9eec565.jpg)
ジャンク屋で買った気球のパーツの使い道に頭を悩ませていたので、ちょうど良いモチーフが見つかってヨカッタ。
翼はあるけど主に地上走行専門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/622846b24939018bc7b093f1f83eec56.jpg)
なんかチキチキマシン猛レースに出てくるドクターHのマジック3号にも雰囲気が似てないこともない。。。
今回はとりあえずはこんな感じです。 40秒で組み立てたから、いろいろ手直しする点が多々あります。 (40秒はウソです)
もうね〜黄砂と花粉症で目が痒くて、鼻水と涙で画像作りの作業が全然はかどらないんだよ。 夜の撮影は画面が暗いしね。 昼間に撮影しなおそっと。