ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

滝上の温泉

2016年08月07日 | 日記
さて、こんどこそ、温泉へ。

滝上には温泉が2つあります。

童話村交流プラザの湯と、ホテル渓谷。

まずは、交流プラザへ。

値段は大人360円と、リーズナブル。

時間は12:25。

キラと2人、温泉入り口に向かいますよ。

ワクワク、ドキドキ。

入り口でイェーイなんて、写真撮りながら。



ん?、入り口が暗い…



定休日は水曜日。

キラ、今日は、何曜日?

仮面ライダー見たから、日曜日だよね?

エーーーッ、開くのは…13:00から?

現在、時間は12:35。(゚◇゚)ガーン

そうです、まだ早すぎた。

トボトボ、車に戻る2人なのでした。

さて、開くまで待とうかとも思いましたが

ここは、温泉ではないと言うし…

ラジウム温泉のホテル渓谷に行くことにしました。

糖尿病にも高血圧にもいい温泉だそうです。

ここは、10:00からでした。(~o~)



いざ、キラと温泉へ。



大人440円。

ここも脱衣場はひろくない。露天風呂もないけれど、

中には大きな石があって、まあまあの広さ。

行った時は誰もいなくて2人でのんびり入りました。

キラ、気に入ったみたい。

脱衣場に置いてあったお水が美味しかったぁ。

温泉で呑気にしていた2人ですが…

外では大変なことになってました。

今日は、天気がよくて暑い日。

車に戻ると宙達が、暑さでげんなり。

宙達が限界だと言うので

パピイ、お風呂、諦めてもどることに…

すまんね、パピイ。

そんな訳で紋別の街に戻って

買い物して帰りましたよ~。

道の駅香りの里たきのうえ

2016年08月07日 | 日記
今日は、滝上の温泉に行くことにしました。

ここに来るとき、まだ早すぎて

道の駅香りの里たきのうえの

スタンプもおせなかったしね。

ここから40分ほど。

で…やっぱり行くよねー。

道の駅近くにパピイのつり場が…

行っちゃったよ。一時間の待ち時間。



暑い…



帰ってこないパピイを待つ面々なのでした。

さて、一時間後、やっと帰ってきたパピイです。

行くぞ、道の駅香りの里たきのうえへ。

12時近くに道の駅香りの里たきのうえにつきました。

キラ、スタンプ押しに中へ。

中には、オシャレなポプリがあったり、

流氷焼きの皿やコーヒーカップなどがあります。

この焼き物、私は好きで前回も買いましたよ~。

で、今年もコーヒーカップかいました。

流氷焼きには黒と白があってここのは黒。

白も綺麗なんだけどね。

さて、温泉に行きましょう。

キラ、気に入るかな?