ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

道の駅 スプリングひよし

2017年03月26日 | 日記
スプリングひよしの道の駅が、

今夜の宿です。温泉のすぐ横です。



レストランは、夜8時までやってて便利です。

レストラン、6時くらいには終わってしまう所、多いから。

いっぱい止まっていた車も今は、三台。

静かな夜です。

9時までUNOで遊びましたよ。

じゃ、おやすみーです。

京都 ひよし温泉

2017年03月26日 | 日記
ひよし温泉に向かいましたよ。

旅の楽しみの一つでもある温泉めぐり。

渡月橋から一時間で、着きましたよ。

山の中の温泉です。すぐ上はひよしダム。

静かな山間です。

温泉は、温泉プールとお風呂のセットで750円。

お湯は、無色透明。大きな内湯の中に

ジャグジーや、電気風呂があります。

露天風呂は一つと寝湯。

男性の方は寝湯のかわりに壺湯だったみたい。

am10:00~pm2100まで。

綺麗で気持ち良かったよー。


太秦の映画村と渡月橋

2017年03月26日 | 日記
太秦の映画村についたのは、午後1時。

タブレットを持って行かなかったから
 
写真はとらなかった。

残念。

二時間遊んで渡月橋へ。

渡月橋、まずは凄い人に驚いた。

キラがトイレ行きたいと言うから、

ある場所がわからなかったので、

コンビニにいったらなかったのにも驚いた。

駅に行ってくださいといわれで駅にいった

嵐山の駅もなんか大進歩。

薄暗くてお店に囲まれてました。

一番びっりしたのは、市営駐車場代。

1000円はいいとして、一般の店は800円。

うーん、市営って安いイメージあったけど

違うんだねー。

私が嵐山に来たのは、もう、随分昔。

あれからの時の流れを感じました。(´д`)

サービスエリア土山

2017年03月26日 | 日記
やっと、土山につきました。そして



渋滞、渋滞を繰り返し、とんだ遅れを取りました。

そして土山についたのが11時45分。

ハア~、もう、お昼じゃん。

と、買ったのか、浅見シリーズでも出てきた、

柿の葉寿司と、大山寿司と、

キラたってのご希望で、塩むすび。



まあまあのお味ですかね。

さて、いきますかね。

最終目的地、京都太秦。

やっと刈谷出発

2017年03月26日 | 日記
やっと刈谷出発したのは9時50分。



朝、4時に起きて、キラと私が

出発しようって言うのに、パピイ寝てて起きない。

パピイが、出発しようって言う時には

私達が寝てて、結局、刈谷出発はこんな時間。

そしてやっぱり…恐れていた事態が…

渋滞だぁぁぁぁぁ。

外は生憎の雨。しかも寒い!

前途多難だ。(+_+)