ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

お帰り

2018年05月03日 | 日記
今日も忙しくて散歩には行けなかったけれど、

外に出たらきれいな夕日。



まだみんなは帰って来ない。



刻一刻と空の色が変わります。ほんと、きれい。

そして地上にはきれいなあやめです。

お隣の家のあやめだけど。(笑)



さて、やっと帰って来ましたよ。



お帰りぃぃぃ。

のんちゃん、お疲れですか、顔が曇っているよ。



ちょっと暑くてばてたかな。

のんちゃん足を拭いてもらってご満悦。



ガク、足を洗いますよ。大嫌いなんだけどね。



そらはじっと自分の番、待ちますよ。



まだぁぁ、ボク待ちきれないよとあああっ、吠えちゃったよ。

いつもの光景ですよ。

ごはんまだぁぁ。(のん)



遅いよね。(ガク)



これもいつもの光景ですよ。(笑)

予約しちゃった

2018年05月03日 | 日記
ラプラスの魔女、チケット予約しちゃった。

封切りの4日は夕方用事があるし

早い時間だったら・・と見に行ったけれど、

もうすでに完売に近い。取れなかった。(泣)

では5日にと思ったけれど、

すでにお気に入りの席はなし・・ガーーン。

結局、6日になっちゃった。

8日以降はまた忙しくなるからね。

その前にしか行けないもんね。

まだ出かけたキラには言ってないけれど

楽しみだぁぁぁ。

ストイックすぎるよ

2018年05月03日 | 日記
TOKIOのメーンバーが山口君の事で会見を開いたけれど

メンバーだから一蓮托生はストイックすぎるって私は思う。

グループとして過ごす時間は時間としてたとえ、

メンバーだからって個人の時間まで踏み込めない。

それはどんなに仲がいい友達だって、夫婦だってそうだけれど、

個人は尊重して生きる。それでいいんじゃないかな。

山口君がやった事はやった事して受け止めて

責任を取るのは山口君だから

メンバーまであそこまでストイックに考える事は

ないって気がしてしまう。

メンバーだからってやったことを

メンバーとして止められなかったって

あそこまで責任を感じる事はない気がする。

4人でこれからもTOKIOとして頑張って前に進んでほしい。

私はそう思う。

事件があって一週間。そろそろ終わりにしてほしいよ。

この騒動が終われば、

それが被害者にとっても辛い時間が少なくなる気がする。

もうマスコミも落ち着いてほしいものです。

これ以上騒いだら

被害者も山口君もTOKIOも先に進めない気がする。

私はTOKIOの中で山口君が一番好きだった。本当に残念だけれど

しっかり自分と向き合って前に進んでほしい。