ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

ちょっとは夕日、いっぱいの雲

2020年11月29日 | 日記

さあ、今日はちょっと早めの4時に出発。

天気は灰色だし、寒い。暗くなるのも早いよね。

だからちょっと早めに出発になりました。

早々に土手へ。

当然ながら富士山はないけれど代わりにいっぱいの雲。

そしてちょっとの夕日。

さあ、いつもの場所。

そこからの風景。

右も左も後ろも前も雲、雲、雲。

少しずつ違う雲の空。

公園に行く途中の空もまた違う空。

結構、空を見るのが楽しい散歩でしたよ。

公園には人がいっぱいだったので公園はスルーして神社へ

誰もいなかったので神社ではフリー。

で、ガクは走りの血が騒ぐようで・・

とうとう走り出した。

ちょっとガク、ボール、持ってきてよ。

なんか飽きた。(ガク)

えっ、もう?

もうちょっと走れよ。安めなじゃないか。(そら)

仕方ないなぁぁ、走るよ。(ガク)

もう走らなくていいかな。(ガク)

さあ、いっぱい走ったし帰ろうかね。

ちょっと楽しい散歩だったけれど寒かったねー。

これからは冬。こんな寒い日が続くのかな。


ペットがもたらす健康効果

2020年11月29日 | 日記

昨日、散歩の途中、

ワンちゃん仲間のパパに本をもらいました。

「ペットがもたらす健康効果」

いっぱいあるから一冊どうぞって。

ペットが小児病院で入院している子供達に

もたらす健康効果のお話や

ペットが高齢者の健康に果たす役割などが

書かれた本です。

ペットは子供の成長過程において様々な

役割を果たすというお話です。

思いやりの心を育て、認知機能も発達させる。

また病気で入院している子供などにも

ストレスの軽減やその家族にも効果がある。

そんな話です。

また高齢者にもたらす役目と効果も書かれてます。

長寿にもつながるというのです。

散歩などで体を動かすことが健康につながるそうです。

また、ペットによってガンの早期発見もあるとの事でした。

やっぱり一番興味深かったのは

ペットとアレルギーの関係。

キラは幼少期からアレルギーで喘息。

書かれてた通り、

ペットがいるとアレルギーが軽減されるか

というかはわからないけれど

一時マックスだった犬アレルギーもともに暮らすうちに

結構、軽減してきた。

子供がアレルギーだからペットは飼えなくなったと

捨てられてしまうペットもいる。

でもアレルギーだからってペットを遠ざけることより

共に生きることを模索することも大切かなことかなと。

アレルギーの度合いにもよるけれど

我が家のキラは少しずつ折り合いをつけながら

今に至っている。

私達にもキラにもペットがいることで

様々な多変さもあったけれどそれ以上に喜びもあった。

そら達がいなかったら人生が少し違ってたかもね。

ペットとともに生きることで大変な事もあるし

旅行に行っても泊まれない宿泊施設も多い。

入れないレストランもあるし不自由なこともある。

でもそのことでキャンピングカーを買って

ともに旅をすることの楽しみにも出会った。

北海道を一周したり、東北も四国も旅した。

そら達がいたことで幸せな事もいっぱいある。

この本を読みながらついついそら達との思い出につながった。

読んでてすごく楽しいって言う訳ではないけど

いろいろと勉強になった本でした。

もらってよかったです。感謝です。


不思議な雲

2020年11月29日 | 日記

今日も行きます、朝の散歩。

天気は微妙かな。

今日もそらは元気に土手まで行きましたよ。

そして2人でクンクン。

天気はっきりしないけど雨降らないからいいかな。

それにしても寒くなった。

さあ、いつもの場所。おやつタイム。

ここからの風景に富士山はないけど・・

今日の空は不思議な雲が一面。

今日の空は雲が多い。

さて、公園へ。

公園の前でお友達のワンちゃんが待ってたよ。

しばしワンちゃんと遊んだよ。楽しかったねー。

さて、そらはいつものようにお水飲んで・・

ガクはやっぱり走るよね。いつもの風景。

ボール追いかけますよー。

そしておやつ目当てに戻ってきます。(笑)

そらがそんなガクを優しい顔で見ているのもいつもの風景。

ガク、飛んで帰ってきたよ。

ねぇねぇ、おやつ頂戴よ。(ガク)

はいはい、おやつですよ。(パピィ)

ボクもくれるよね。(そら)

公園からの空。

またまた雲が多いね。太陽も見えない。

しかも寒い。冬だなぁって久しぶりに感じる。

最近は寒くなっては暖かと不思議な天気だもんね。

さあ、最後の走り。

よく頑張ったね、ガク、そろそろ帰ろうよ。

ボク、走るの見るの飽きちゃった。(そら)

さあ、次は神社だね。

そしてお参りですよ。

神社のイチョウの木もずいぶん葉が落ちましたね。

そらぁ、そろそろ行くよ。

仕方ないね、帰るかね。どっこいしょ。(そら)

2人とも頑張ったね。(パピィ)

さあ、帰ろうな。(パピィ)

今日も完食ですかね。

ガクもね。完食かな。

ウン、おいしいよ。ボク全部食べるよ。(ガク)