昨日より10℃近く下がる今日の予報
3月下旬の気温ですってね
16℃の家に中ではそれほど感じませんでしたが
今朝のゴミ出し
外は風が冷たい
7時過ぎに裏のお宅の倉庫のトタンが
ガンゴンガンゴン言ってました
ここ数日の高温で
庭のボタンが咲き始めました
まずはマーブルから
管理不足で
どんどん花が小さくなってます
寒くてびっくりしてないかしらね
朝見ると
北東の窓辺のベッドで寝てる三毛さんチーム
今日は隙間空いてる
ちょっと寒そうだよね
まあね
ももちゃんこないかなぁ
さっき2階に居たけど
もうすぐ来そうな予感 うん
上から乗られると重いだろうけどね
ここんとこの気温の高さで
ホットカーペットの電源はOFF状態
でも今日はどうかなぁ
とりあえず海はコタツに入ってもらいました
↑
無理やり
寒そうだったんだものお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
Twitter「えびちゃ」
@ebicya
連日の朝30分限定のテレビ鑑賞で
忙しい←こらこら
ってか
又土曜日のにゃんこ見逃した
普段はCMも苦手だし
他にも色々理由があって
疲れてすぐ切っちゃうんですよね
まぁ節電って事で
ようやっと桜がちらほらほころび始めた昨日
母におねだりしてオムライス作ってもらいました
オーソドックスなケチャップライスに
くるんと巻いた卵
大きく見えるでしょ
無茶苦茶でかいんですよ
お皿からはみ出します
多分まるっと食べたのは18年以上ぶり
味見をしてないよと
料理を作った時の母のいつものセリフを聴き流し
ぱくぱくぱく
はぁ~美味しい
しみじみ美味しい
父や母が食べてるのを横目で見ながら
食べたいなぁ~って心の中で思ってた
ちいさな夢が敵いました
私実はおねだりベタなんですよ
でもオムライス又頼もう~っと
1回頼むと慣れた
さてこちら
これがウチの狭すぎる玄関なんです
お見せするのが恥ずかしい
母屋を建て替える時の仮住まいの為に
車3台くらい止められる隣接するガレージを
フローリングにして台所と居間にしたのを
取り壊さずにそのまま私が住んでるので
元々ガレージの小さな出入り口だったんですよ
なので段差もすごいので
ふたつ段違いでステップ置いてます
ドアの幅も異様に狭いので
宅配業者の人が荷物を入れにくい
お昼すぎまでは
台所の窓辺が日向ぼっこスペース
昼から3時頃まではここがお気に入り
ちなみにひなの右の段ボールは
お砂が積んであります
映ってるひなとひよの他
他のこどもたちもここでまったりしてる事があります
ゆっくり
ゆっくり時間が流れて行っている様です
写真を取る為にのけましたが
ここには抑止様に
ゲートを2個置いてます
簡単に飛び越えられる高さですが
玄関入ったとこにワンクッションないので
万が一の事が無い様
上がった所ヒマワリの玄関マットの上に横置きと
玄関ドアに私の腰の高さに
縦置きでピッタリと置いてます
・・・真面目
掃除しよ~っとお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
Twitter「えびちゃ」
@ebicya
↑
ひよひな
今朝は
最低気温-3℃の予報が出てたので
6時半のごみ出し
嫌だなぁって思ってたんですが
あれそんなに寒くない
でも
車のフロントガラスには
少しだけ雪が積もってました
まだ薄暗い中
ひゃぁ~~~冷たい
とひとりちっちゃくはしゃいで
雪をかき集め
家に戻って音を呼んで
鼻先に雪を持って行ったら
すんすんすん
で?
と
私だけテンションが高い
今日は針供養の日
今日はまた又寒いらしいですが
気温の変化が激しすぎます
玄関マット買いました
猫柄
by しまむら
まだもったいなくて敷いてないんですが
先日
メモ魔の私の必需品
ボールペンの買い置きが行方不明
先月買ったのが20本はあったのに
↑
実はこの倍ストックが
確かにここに置いたのにという場所を
2日に亘って探したのに見つからず
捜索範囲を広げてて見つけました
多分半年以上前に気に入って買った
エメラルドグリーン地に百合の模様の玄関マット
原産国エジプトですって
またやっちゃった
買ってもったいなくて使わなくて
すっかり忘れて別のを買うパターン
ウチの中そんなのがわんさか
結局又ボールペンを買って来たんですが
ふと閃いた場所を探すと・・・
ありましたボールペン
こういう事あるある?
さてこちら
三毛さんチームが面白い事になってました
おふたりさん
上の段のベッドが落下してるけど
快適なのそれ?
背もたれに最適
お日様を集める感じも
そうそう
へぇ~すごいね
狭さも良いとか?
ぎゅ~~~っ
そういうこと
そっか良いね
カメラを向けて覗き込むと
段々ひよが潜り込んで
ひなの陰に隠れようとします
最強戦士ひなの後ろにいれば安心?
今6℃
寒いわ
やっぱり
↑
魚眼レンズじゃありません
又寒波ですって
今朝母は
淡路に老人会の日帰り旅行に出発しました
それと
私の車の法定6カ月点検の日
ブログを更新したら行ってこなくっちゃ
ディーラーさんとこ行くのに峠越えなので
雪や雨でなくて良かったけど
一面霜で無茶苦茶寒いの
午後は雪がちらつく予報
昨日
年末年始の電気料金のお知らせが来ました
まさかの2万越え
1年前の同時期より2割増し
それまで暖房には使ってなかったエアコンですが
12月結構使ってた所為
設定温度20~22℃で
精々10~12℃までしか上がらないこの部屋
電気ストーブは使ってなかったから
絶対節約できたと思ってたのに
エアコンって電気代高いの?
あ~あでございますよ
ちなみに
今月2週目位から
エアコンも電気ストーブも使ってませんの
こどもたち用のホットカーペット2か所のみ
来月の請求明細が楽しみな事
おほほほ・・・ほっ
居間は大概8℃以下
ホットカーペット電源入ってるのに
コタツの上に置いたサークルベッドで寝てる
三毛さんチーム
何故そこ?
熱いんだったら切りたいけど
切っても良いよ
いやいや
音とももとすずが入ってるよね
三毛さんチームは体温高いの?
明日は病院に行くので
何時ものように
1時間半位早めの更新です
お時間見繕って訪問いただければうれしいです
↑
ん?
10月
昨日の午後の外出時
湿度が低いのであぢってことはなかったんですが
それでも数日前まで
もう10月なのに何時までも暑いね
って言ってたのに
今朝
まだ10月なのに寒すぎっ
って言ってる私が居ました
窓を開ける前の寝室の気温
朝5時半で16℃だったのが
窓を開けて暫く経ったら12℃まで低下
今日のこの辺りの最低気温予報と合致
3時半頃から起きてて
寒いって感じたのは5時半くらいから
今日は晴天らしいので
放射冷却っていうやつかな
静電気に続き
朝が辛い季節到来
あら
今日は2段目のベッドでご一緒ですか?
三毛さんチームのおふたりさん
気温が下がるとやっぱり・・・ん?
ちょっとひな
何?
ひなの手と足がひよの喉にヒットしてるのは何故
ここがベストポジションだから
ぐぅぅぅぅ~
ひよ気をしっかり
お手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします