横顔
そろそろ
庭の尖がった草が成長し出しました
エノコロ草じゃない細い草
10cm位のを20本くらい収穫
わらわらと集まるこどもたちに
ひとりずつあげましたが
あっという間に終了
細くて短いのを3~4本だけだったのに
5分も経たずに吐いたのは海
それも階段を駆け上がって2階で
他の子は吐いてない様で
約18時間後
トイレの中に
うんPとうんPが繋がったのを幾グループか発見
でも
すずがパソコン横の窓辺にやって来て
いきなりお尻を擦り付けるように前進
すずが擦りつけた後には
ご想像通りの物が
5cm程の草が飛び出た状態でコロンと
キレが悪くて気持ち悪かったんだね
それを始末して
トイレに行くと
お砂がかけられてない物体が3個
そっちも草付き
吐くのは負担になるとかなので
特に海には食べさせたくないんですけどね
ちょっと上からのすず
良いですなぁこんな感じも
ちょっと目が怖いかな
んでもって
目の上の毛がふさふさ
うん男前
おちりを擦りつけてた子と
同じにゃんこに見えないわお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
足短かっ
今朝は風は冷たいけど
晴れたり曇ったり
ここ数日もやっと暖かかったんですが
何だか明日の朝の最低気温予報
-1℃になってます
極端
さてこちら久々登場
ウチのキジトラさん
もも
縞猫さんがおウチにいると
ラッキーな事があるって書いてあったけど・・・
お誕生日は2006年7月で
ももが正式におウチの子になったのが
2007年2月でしょ
ママが
懸賞に当たりだしたのは2005年だから
関係ないのかなぁ
でもさ
2007年でほぼストップなんだよね
懸賞運
私のラッキーキャット度より
ママのアンラッキーおでぶちん度が
がっつり上回ったからじゃないの
ネガティブなことばっかり言ってるから
マイナスの運気を引き寄せちゃったとか
っ
ダイエットに成功しないのもこれが原因
ダイエットに成功しないのは
何でも人や物の所為にする
性格が原因なんじゃないの
根性無しだし言い訳するし
ここ3年ほどは
あまりに当たらなすぎた所為か
懸賞に力が入らなくって
少ししか応募してないんですけどね
応募しなきゃ当たらない道理お手数ですがぽちっとクリックお願いします
うむ
昨日夕方6時半頃
外に出てびっくり
すっごい靄(もや)
雨の後気温が上昇したからでしょうか
生温かい気温で
家の玄関先まで薄くもやってました
今朝はどんより重たい雲が広がってます
今日は晴れないのかなぁ
ブログ更新したらお墓参りに行ってきます
なんかさ・・・
態度がでかいよね
顎引いて
上から目線っていうか
威圧的っていうか
さっきから何
偉いんだからしょうがないでしょ
そうなの
一概に気候の所為とは言えませんが
面白いブログがアップ出来ません
写真もエピソードもいっぱいあるんです
言葉が出てこないんです
gooでブログをはじめて約2年と9カ月
これで何度めのスランプ
うわぁーーーーーーん
ふっ
単に面倒くさいからじゃないの
ママの超絶ずぼらバレバレだし
ぎくっお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします