RAINBOW CLOVER

RAINBOW CLOVERのMIKKAです。
ハンドメイドで色々な物づくりをしてます。

夏休みの最大の課題

2018-08-23 07:58:34 | ワンディショップ
夏休みもとうとう
残り1週間ですね・・・

来週から始まる学校もあるみたいで
世の中の母様
皆様お疲れ様です。

うちの息子は本日
登校日
この日に提出する分を
昨日必死で仕上げてました・・

もっと早くに仕上げればいいのにねぇ~

そんな夏休みの課題
「自由研究・自由工作」

いつの頃からか、こちら何故か
強制的に課題になってますね。

昔は本当に、任意で出したい人だけだったのに・・・

それに伴い・・
ワークショップが大流行~

あたしもやってます。
何点か・・
ご希望とあれば、色々考えて
提案するんですが・・


今回は「ガーデンペンスタンド」
なんとこのウサギ小屋に
子供9名
大人5名の
総勢14名

ひぇ~~がんばりました。
ママ達の手も借りて


男の子は、想像力が豊かなので
物語を作りながら
作成

楽しそうです。


こんな個性的なのが沢山できあがりました~

これで自由工作を提出してくれるそうです。

ご参加ありがとうございます。

そうそうこちら
来月9月15~17日
東京ロハス 光が丘公園 ブースnoー99
こちらでも、開催したいと思います。

是非是非遊びに来て下さいね。

看板娘が立ってます。




ランドセルカバーのお店RAINBOW CLOVER

お買い上げのさい
一言「ブログ読んでます」って
言っていただければ・・・プチプレ差し上げますね♪

よろちく★


アプリコットマーケット VOL。1

2017-03-07 20:10:41 | ワンディショップ
先週


無事開催しました~~

企画⇒運営⇒開催まで
ぱぱぱと進めていって

前日には、誰も来ない夢にうなされ・・・


それでも、企画の楽しさに
きっと成功する!!と願いつつ

当日を迎えました。


なんと。。。。開店から続々と・・お客様


こんな状態が、結構続いて
お客様にはご不便をおかけして・・・

それでもみんな笑顔で
焼きあがるパンを待ってくれたり
譲り合って作品を見てくれたり。。

子供達は、学校が終わったら
たまり場のように何度も何度も遊びに来てくれて
「友達連れてきたよ」って
みんな可愛かった♪

で、小学校の授業とのコラボ

三食団子パンと4種類のピザパン
子供達が、考案したパンを形にしてもらいました~

こちらは焼きあがるたびに
完売。。せっかく考案した本人達も
食べれない自体に・・

2日間ほんとほんと
ありがとうございました~~~♪

なんとか手探りの
アプリコットマーケットは大成功だったのじゃないでしょうかぁ~♪
改めてママ達の力は凄いな!と
再認識。

自分ももっと何かしたくなりました。。。モヤモヤ

ギリギリの新作

ちょっとそこまでショルダーバッグ

相変わらずの人気

マシュマロタッチの、ハンカチ♪


多分隣の小学校でブレイクするであろう
猫山ゴム!!今回かなり人気でした~


そして
次の開催の声がもう届いてます。

みなさん

またあいましょう~~~~♪

12月に入って・・

2016-12-08 19:50:50 | ワンディショップ
来週の日曜日12月18日は
今年最後のイベント。。


横浜そごうです。
冬物、猫山さん沢山持っていきますね♪
是非クリスマスプレゼントにもどうぞ~!!

この前息子の学校の宿題が
りんごかじゃがいもの皮むきでした。

今時はピーラーで、剥くのになぁ・・・と
思ってみたり。。でもりんごは、包丁かな~

料理が出来る男子いいですよねぇ・・

クリスマス月になり
息子が毎年楽しみにしてる
アドベントカレンダー
いい加減・・・やめたいんだけど
何故か楽しみにしてて、覚えてるww


仕方ないので、渋々・・・作った


そのうち言ってこなくなるんだろうから
それまでは頑張るかな・・


このツリーも結構毎年出てる。。
まつぼっくりが取れたりしても
くっつけて使ってるので
来年までもつかな・・


一気にクリスマスムードです。


フクロモモンガももちゃんのおうちも
衣替え~

新しい家を作ると、いつも入るまでが
ドキドキです。匂いで、警戒するんですよね~


まずは、餌食べてる間に
袋をチェンジ★


無事入りました~
今年はかなり分厚く温かくしました。

今年も最後の月だなぁ~って
しみじみ思います。

アプリコットwith RAINBOW CLOVER

2016-06-24 11:24:10 | ワンディショップ
ちょっと前から、近所の人気パン屋さん
アプリコットで、イベントジャックしました。

パン屋さんでも口コミをしてもらい
結構いい手ごたえでした♪


アプリコットさんは
常にお客様がみえてて
数人は、入店待ちしてます。
あたしもパンをランチに
イベント頑張りました~

これからも不定期ですが
イベントジャックもくろんでますイヒヒ


そして、7月1日には
自宅でワンディショップ

ワクワクドキドキです♪

数人の方に、すでにご予約いただいてます
まぁ・・・気楽にお家に
遊びに来る感覚で
来てもらえればと・・・

大阪時代も、空き店舗を
見つけて自分で近くの不動産屋さんで
大家さんを探して
お店してたのが
懐かしいです・・・

こんな感じで、近所の商店街でも
ワンディショップできたら
良いのになぁ~って
思ってます。。。

イベント用に、昔使ってたイーゼルを引っ張り出して
ペイントしました。

これも今後活躍すると思います。

作品ですが
最近はもっぱら

この手の、ブルックリンスタイルに
はまってます。

デニムのポケットも自分で使ってみて
凄く使いやすいので

パッチをして作ってます♪

形にするのが楽しみ♪

そして、息子の水筒用に
ポシェット作りました。

スポーツしてないので
大きいの必要ありません~

お出かけはこれくらいで
大丈夫。。

今日はそんな息子の授業参観です。
行ってきまーす。



ラストバザール サンキュでした♪

2014-06-08 08:27:01 | ワンディショップ
MIKKAです!


ラストアビコバザール
無事終わりました。

とっても充実の2日間
感謝してもしきれません・・・


毎度あまり変化のないディスプレイですいません・・

二日目は、路面電車祭だったので

トーマステント持参!
これが・・・子供達におおうけ~
小さなお客様が沢山来てくれました。


ラストに向けて新作を
何点か作りました。


こちら「金八バッグ」
懐かしい金八先生が使ってた
斜めがけバッグ!
これ解る人、結構年ばれますよ~


3DSとペットボトルは楽々イン
コロコロコミックくらいなら
2冊いけるかな?

お子様に、ジャストサイズ


そしてお子様デコポシェットから進化!

乙女デコポーチ


こちら、ラブリーくまちゃんが
必ず入ってます。

あとは、全て違うパーツ入り

乙女な女子には、一個持って欲しい一品。

最近凝ってる
ロゼット!!
これまためっちゃ面倒くさいのと
かなりの、センスが入ります。
まだまだ未熟ですが
頑張って作ったので
それに合う、バッグを作成



いかがでしょう~

すでに黒は完売
ってか、1個ずつしか
作ってないからね。

バッグよりロゼットのが手がかかると言うバッグなのでね。
でも頑張って作ります。


そして
そんなアビバザ
2日間通して本当
沢山のお客様ご来店
お買上げ

ありがとうございます。

また・・・

いつか
戻って来れたらいいなぁ・・・

いや!

必ず戻ってきます!

I'll be back