RAINBOW CLOVER

RAINBOW CLOVERのMIKKAです。
ハンドメイドで色々な物づくりをしてます。

アドベントカレンダー

2013-11-29 13:13:32 | 猫山さん
MIKKAです!

めぇ~~~~~っちゃ寒い!!!

けど
今朝も早くから
外に出ました。

ずぅーーーーーーと
行きたかった
近所の床屋さんでの
「顔剃り」

普段は、自宅でやってるのですが
床屋で一度は経験してみたかった・・・

行って正解!!!

これまた気持ちいい~~~し
終わったら、すべすべ
凄く綺麗に化粧がのりそう~

高級エステもいいけど
床屋さんの顔そりは
年季が入ってる分
流石です!

これから月一の癖になりそう~♪

そして帰って来てからは
アドベントカレンダーに
お菓子を詰め詰め


なんじゃそのカレンダー?
と、思われます?



これです。

毎日引き出しに入ってるお菓子を
クリスマスまで、カウントダウンしながら
食べるのです。


中味のお菓子も買ってきました。

小さな引き出しなので、それ専用のお菓子を購入★
途中、大きなお菓子用に

こんなお菓子引き換え券入れてます。

もちろんこんな少しのお菓子では
おやつは足らないけど、なんとなくクリスマスまで
楽しく過ごせるんじゃないかと・・・

早速今日から飾っておきました。

サンタさんに欲しい物を手紙書いておきなよ~って
言ったら、書いた手紙どっかに
隠してしまったので
先ほど、探して
早速アマゾンで予約~

ゲームのソフトでした。
かろうじてまだサンタさん
信じてくれてるから、今年も何か
あっ!と、驚く仕掛け考えなくては・・・


さてさて
ABvol2のために
昨日は、チン電近くのパン屋さんに
チラシを置いてもらいました。

今回は二日間の開催なので
前回より宣伝がんばってます。

またイベント近くなったら
ポスティングもがんばります。

猫山さんの新作
「にゃ~ホルダー」


小サイズ


大サイズ

こんな感じで、にゃ~ホルダーを
バッグや、鍵に付けてもらえると
嬉しいです。

PTAも楽しんでます♪

2013-11-08 20:10:36 | 猫山さん
MIKKAです!

昨日は、PTAの役員で
成人文化部ってのがございまして~
あたし、その役員やってます。

内容は、手芸部みたいな
感じなんですけど・・

そこで、今回は
陶芸を
体験してきました~


実はあたし・・・10数年前
陶芸に通ってまして

途中骨折にてリタイア・・
平行して油絵もやっておりましたの~
趣味は浅く広くwww

お茶碗を作ってきて
後は、焼きあがったら送ってくれるそうです。

その後は、近所ママと
ハルカス行ってパスタランチ

今日は買い物する気満々だったので
一人天王寺に残って
買い物~

結局2着ほど買えたけど
最後に買って帰ろうと思ってた
パンツ。。。忘れてしまった~
帰ってきて、ネットで検索
サイトを見つけたら、パンツもあったので
先ほど購入~

しかも登録初回1000円割引チケット発行されたから
お得感満載♪

届くのが楽しみですわぁ~

ABvol2(アビコバザールの略)
もう一ヶ月くらいになってきました。

今回は二日間開催
是非お時間ある時に、遊びに来てくださいね~★
お茶を飲みに来る感覚で
お待ちしてます。

冬ならではの、作品がてんこ盛りになってます

こちらラストサブグローブ
サブの作品にはラストの文字が・・・
そう・・・もう・・・次がない・・


こんなかわゆい、指ぬきグローブです。

裏も素敵・・

季節を問わず人気の

ハンカチも、種類増やしてます。
一度使ったら、良さが解っていただける一品!

また新作何か考えなきゃっ!

がんばりま~す

猫山と言えば・・・

2013-10-25 20:24:21 | 猫山さん
MIKKAです!!

一気に悩みが
落ち着いてきました。

どーも見た目が、強そうに見えるから
困ったもんです。

お陰で、強がる癖がついてしまって

本当は弱い犬ほどよく吠えます

そんな時は、やはり周りの
人の言葉に救われますね。

言葉って本当大事・・・


あ!!

この台風の中
明日から泊まりでイベントです。

しかもお一人様~

向こうで友達と合流
ホテルも予約済み

だから、明日は意地でも
雨上がって欲しい

イベントより、お泊りがめちゃくちゃ
楽しみ~♪

高校の修学旅行以来かも~
まさかこんな日が来るとは・・・うふふ~

明日は、友達の分も
朝ごはん作ってもっていきます。
彼氏かっ!

今日は早く寝よ~


この前酢豚に、ズッキーニ入れてみました。
なかなかいけてたぜぃ~

最近うちの冷蔵庫には
野菜がたんまり
近所にいきつけの八百屋が出来て
しょっちゅう買い物してます。

昨日はのどぐろの干物が
あったので、身をほぐして
おにぎりにしました。

塩味が丁度よくて美味しかったのだ!

のどぐろって、本当美味しいね!
能登まで行って食べたいなぁ~

今日は、最終準備

猫山と言えば

やはり「猫巻き」でしょう~

こやつら、命を吹き込んで
合体させました。

猫山と言えば、全て顔立ちが違います。
あえてパーツの位置を固定せず
その日その時の気分で
顔を仕上げていきます。

だから、猫まんじゅうみたいな子も居れば
まん丸の猫も居たり
色々な、表情の猫山達が誕生します。

耳の柄の組合せも
同じのはありません

つまり
どの猫山も、オンリーワンなのです。

是非とも、自分好みの猫山さんを
見つけて飼い主になってあげてくださいねぇ。

にゃーーーーー軍団

2013-10-24 07:34:58 | 猫山さん
MIKKAです!

★★アビコバザール 冬★★

12月 11~12日
  11日 8:30~ 17:00
  12日 8:30~ 19:00

冬物新作揃えてお待ちしてます~♪



↑これが手書きの地図

ご近所の人しか理解できない仕様に
なってます。すみません・・


12月なんですけど

アッと言う間にこの日を
迎えそうです。


猫山さんの猫かぶり
前回は大人用大量生産したので

今回はベビーちゃんから、園児サイズを
どどーーーんと!!



うちには、園児サイズの子供が居ないから
見せれないけど・・・

これまたベビーちゃんが
かぶると、めたくそかわいいんだよねぇ~

まぁ・・またモデル見つけて
撮影したいと思います。













でっ!!!でかっ!!!

2013-10-20 09:21:32 | 猫山さん
MIKKAです!!


ぬぁんと~~~~
あたくし・・・もうすぐお誕生日でございまして・・

もう本当毎年言ってますが
全然めでたくない訳で

特に嬉しくもなく・・

なんですが・・

やっぱ祝ってもらうと
嬉しいかも~

っつー事で

フライングバースディディナー
行ってきました♪

食べたいものをどうぞ~と
言われ・・・

最初はパスタにしようかな・・・って
思ってたんだけど
途中から何故かえびふりゃ~が
頭の中に・・・ぐるぐるぐる


たどり着いたらえびふりゃ~
ラブえび

どんなけえびがでかいと申しますと

隣は、お子様ランチのえびふりゃ~

そして

あたしが食べるとこうなります。


んぎゃ~~~~~ぶりっぶりの
うましえびふりゃ~でした。

ごち!

衣で口の中皮が剥けたけどね・・・

いや~血中コレステロールめっちゃあがりそう!

その帰りに買った
和栗のモンブラン食べながら
年老いていく自分をしみじみ味わいます。


このえびふりゃ~の、昼間はイベントでした。

小雨が降ったり止んだりの
不安定な天候でしたが
なんとか無事終了★

んーーーやっぱ
寒くなってきたから、猫山さん
お嫁に行きだしました。

ベビーちゃんに、猫山帽子を
かぶしてくれたりするのを
見てると、「きゃわぃぃ~」と
ほほえましくなります。

あ!孫目線ね・・・www

お子様サイズの猫山帽子が
すっかり品薄になったので
今週は猫山ウィークでがんばります。


本日のイベントは雨でキャンセル~

こんな日を利用して
衣替えします。★

これがまた、憂鬱な仕事なんだよねぇ~
はぁ・・・