なんかもう母上ん中の浦島太郎タイマーが発動してるのか
気がつくと何時間も何日も過ぎてるとゆーね
( ̄▽ ̄;)ゞ
掃除もままならないから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/bcb5c983c1b11a0fbd7a9febcd3a1414.jpg)
凛胡に見とがめられる
あんたが落とした猫砂やん!
こちらのひとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/fbeec5604d2445b682c53c271a18a7d5.jpg)
図ったように同じ形で溶けとる(笑)
ぎうぎう過ぎて現実逃避してきた。先週。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/3737655f43ee9c4f9d6a239f135f9783.jpg)
見応えあったわ
好きな俳優さんたちが、こうゆう大作映画に出演するから
結構、大戦ものを観てる
少し前までは、戦闘シーンでも
フィクションとして観られたんだけど
政府のあり方やら世論やら
最近の世の中の不安定さ加減からか
オープニングの戦闘シーンで心臓がバクバクしてしまってね
日本軍と米軍の命の重みの違いの描き方とか
エンディングの主人公と中将の会話とか
いろいろ沁みるところが多かったわ
**********************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/33d62ec788586bddd5923ba6ef0529fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/4c42ba780529a0e3eeafb0487a44a8f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/4e133d7efe0fe97ccea301dff7c6a244.jpg)
前にみた大戦ものは「真夏のオリオン」