いつもより、なんとなく早く目が覚めた今朝
LINEに通知マークがついてたので開いたら
いっちゃん永眠のお知らせが…
1月に体調崩して検査・通院してると聞いてたけど
そんなに悪かったとは…
授乳から育て里子に出すという初めての経験をさせてくれた
サビ・シスターズのひとり、いっちゃん
さくらから都合3にゃんこも里子に引き受けてくださったお家
ママさんが大好きだったいっちゃん
ママさんもいっちゃんが大好きだったの
8月で満10歳になるはずだったのにね
ひとやすみして、お着替えが済んだら、またおいでね
サビ・シスターズの記事
初サビ
ペットボトル・ママン
Before After
Prison break?
お引っ越し
チビ~ズお披露目
チビーズ・イリュージョン
さくらで過ごした3ヶ月
(最初の表示が月末日からになってます)
2010年8月
2010年9月
2010年10月
いっちままのインスタグラム
**********************************
(=人=)
ぺ胡ぶ〜。
猫、辞めたらしいです。
猫って仰向けに寝れるもんでしたっけ?
二枚目が動画
**********************************
CEOの新刊「はぴはぴ くるねこ 6」ステイホームのお供に是非!!
日曜の朝8時(母上には早朝)にLINEが立て続けに来た
送り主はぺ胡下僕
下僕「ぺ胡さんを病院に連れて行こうかと思って」
母上「どした?」
下僕「今朝、ご飯要求されなくて」
母上「は?」
下僕「ちゅーるは食べたんだけど」
母上「はぁあ?」
下僕「いつも激しく要求されるから」
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! それだけで?
とりあえず、爆発しそうな気持ちを抑えて詳しく聞けば
嘔吐なし、血便や下痢なし、元気はある
トイレに駆け込むワケでもない
食べないのは今朝だけ(昨夜は少し残した)
( ̄ェ ̄;)
この状態で病院に連れてったって
獣医さんも困るだろうに
様子見るように説得して落着
したと思いきや
夕方、またLINEがきて
w/dだしたんだけどプイッってされて
ちゅーるかけたらら2/3位たべた
口のなか痛いのかな?
飽きたんじゃね〜の?と助言
(半ば、どうでもよくなってきてた母上。笑)
そして、ロイカナを買ってもらったぺ胡がこちらです
↑センタリングされなくていづい!!
**********************************
過保護とはぺ胡下僕のためにある言葉じゃね?
今週もぺ胡シッター
今日のインスタ写真。まさかの使い回し(⌒-⌒; )
ぺ胡下僕、資格試験の講習会なんやらかんやらで
帰りが遅くなるとかでシッターを頼まれてるんだけど
帰宅時間を聞いたらば、あーた!
「21時ちょっと過ぎてしまうんだよね〜」
(-_-#)
一食くらい遅れたって死にゃせんわ!
って言ってやったら、なんて返ってきたと思います?
「ひもじい思いしてきたみたいだから、可哀想じゃん」
↑
(保護前のことを推測)
(。-_-。)…はい。はい。
お買い物してくださった皆さまへ購買部よりお知らせ
お届けが遅くなっていてすみません。
発送後に宛所不明で戻ってきたりと…
どんくさ炸裂してます。( ̄ェ ̄;)
順次発送していますので、もう少しお待ちくださいませ
生あたたかく見守ってください
m(_ _)m
それから、
猫型ハウス(9個)と母上缶バッチ(少し)を
明日21時頃、購買部に追加します。ぜひ〜
**********************************
食い意地張ってるだけだと思うがね。大事にされて何よりだす(笑)
皆さん、こちらのおふた方、お判りになりますか?
そう!鼻水t…ゲホゴホ 秋太さん(右)とクレオさん(左)
クレオさんは身重で里子に来て、飼い主さんに見守られ無事出産
さくらのにゃんこでも、里親募集させていただきました
まぁ、母上がおせっかいしなくても速攻で行き先決まったけどね
( ̄▽ ̄;)ゞ
クレオママと子どもたち
飼い主さんとこに仔猫ひとり残す予定だったけど
小っちゃくて手がかかった末っ子のミイライオンさんも残留
手がかかった子って、手放せなくなるのよねぇ
わかるわぁ
クレオさんと秋太さんの出会い
しのさんたちが小さかった頃
※PCでご覧の方は、リンク先をスクロールしてね。
秋太さんひとりから、4にん家族に!
母上んとこ同じで人間の数より多い(笑)
飼い主さんのお気に入り写真も頂いたの
素敵な写真♡
母上は、身重の猫を保護したら、
秋太さんちと同様産ませてあげたい派なので
先週からいろいろ考えさせられることありましてね
そんな時、タイミング良くこちらのお写真を頂いたの
(。-_-。)
***********************************
ちょっとでも関わった猫さんの幸せな姿をみると泣けるわね。にゃおぉおおん
たいとる
/* ヘッダーの指定 */
#header {
background-color: #ff9933;
padding:35px;
border-bottom: 1px solid #ff9933;
background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg);
height:376px;
}
/* ブログのタイトル */
.bTitle {
color: #ff6600;
font-size: x-large;
font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka;
font-weight: bold;
text-shadow: #fff 1px 1px 2px;
text-align: left;
}
/* ブログタイトルのリンク(で使用) */
.bTitleLink {
text-decoration: none;
}