凛胡の後ろ姿

カウンター越しで上から取ったから不思議な形(笑)

で、桜の後ろ姿。なんか無防備感ある
日曜日に毎年恒例になってる北上のお花見に出かけたの

晴天で風もなく暖か。そして満開のお花見びより!
北上川の川沿いの桜並木。千本どころじゃないと思う

圧巻よ!

帰り際に、彩雲っぽいものが!
「幸運が訪れる前触れ」となる吉兆現象か!?
円じゃないけど
今日、ふとね
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
て、何かで誰かが言ってたなぁ。と調べたら
ニーチェの言葉なんですって、さすが哲学者!含蓄あるわね
で、日本で似てる言い回しがあったよねと調べたら
ミイラ取りがミイラになる
(⌒-⌒; )
なんだろこのろくでなし感(笑)
***********************************



25日深夜2時過ぎたとこなんだけど、ザンザン降りなのよ仙台
皆さん、こちらのおふた方、お判りになりますか?

そう!鼻水t…ゲホゴホ 秋太さん(右)とクレオさん(左)
クレオさんは身重で里子に来て、飼い主さんに見守られ無事出産
さくらのにゃんこでも、里親募集させていただきました
まぁ、母上がおせっかいしなくても速攻で行き先決まったけどね
( ̄▽ ̄;)ゞ
クレオママと子どもたち

飼い主さんとこに仔猫ひとり残す予定だったけど
小っちゃくて手がかかった末っ子のミイライオンさんも残留
手がかかった子って、手放せなくなるのよねぇ
わかるわぁ
クレオさんと秋太さんの出会い
しのさんたちが小さかった頃
※PCでご覧の方は、リンク先をスクロールしてね。
秋太さんひとりから、4にん家族に!

母上んとこ同じで人間の数より多い(笑)
飼い主さんのお気に入り写真も頂いたの

素敵な写真♡
母上は、身重の猫を保護したら、
秋太さんちと同様産ませてあげたい派なので
先週からいろいろ考えさせられることありましてね
そんな時、タイミング良くこちらのお写真を頂いたの
(。-_-。)
***********************************



ちょっとでも関わった猫さんの幸せな姿をみると泣けるわね。にゃおぉおおん
♪ヽ( ̄ー ̄)ノ

母上の膝に鎮座されてるこのおかたは…
ゴンママさんちのシロさん

サバトラさんは接待部長が多いのかな(笑)
「はじめまして〜。こんにちわ〜」と座った途端に
オン・ザ・お膝。可愛いっす!!
こちらは、困ったお顔系のタマさん

お手が特技!
dogwood以前も、以降も、どういう訳か
地元のボランティアさんとは繋がれず
お手伝いとか支援とかできずに、歯がゆかったんだけど
ゴンママさんとご縁が持てました
福猫舎の件もあり、パワフルに活動されてます
ご自宅シェルターで50匹超のお世話&ケアをして
保護猫のご縁を繋いでいます
ゴンママさんのお仲間もいらしてて
いろいろお話が聴けて、感心することしきり!
初対面なのに長居してしまった
( ̄▽ ̄;)ゞ
そしてさくらから問題です (`・ω・´)b

だ〜れだ?(笑)
***********************************



弟2号(ぺ胡飼い主)も間違えた(笑)
お嬢さんズが部屋にもどり、2階への通行止め解除

2階に行ってみたいモニャ兄
そこへ

お構いなしに
ふっとんであるく

凛胡…
自由過ぎる凛・桃姉妹(笑)
モニャさん、行ってもいいよ好きになさい

大丈夫よ。母上が許すから!
そうな意味不明に怒るよエリザベス

お前が2階に来んな!って感じなのに
そもそも猫を従わせようとするとか信じられん
( ̄ェ ̄;)
以前、犬みたいにしつけようとする猫飼いと知り合ったんだけど
絶賛フェードアウトだったわよ
耳が遠くなったせいか、
エリザベスのボケっぷりが激しくて
ついつい声が大きくなるもんだからさ
猫らは寄ってきてくれないという
( ̄▽ ̄;)ゞ
***********************************
今日は100均巡りの途中で賀茂神社の桜を見てきたの
(⌒-⌒; )

スリガラスの向こう(2階組のハニャニャ)と
こちら(1階組のハル氏、桃胡)
お互い何を思って見つめているのか
***********************************



仙台でも懸命に活動されてる方がいました→「招き猫は 福を呼ぶ」
寒かったり暖かかったり寒かったりで
梅は咲いたけど
まだまだフリースが手放せない
とっしょり母上です

あげません(  ̄ェ ̄;)

ハチワレ2号くんは、上から見られてることに気付いてない
ネコダスさんへ 前記事は凛胡でした〜。
「でした」で思いだした
母上ってば、山形と東京のハーフで仙台育ちじゃん?
(↑ 知らんがな。笑)
そのせいか、なんも違和感なしに聞いたり使ったりすることあるんだけど
山形の人って電話かけると「●●でした」って言うの
「母上でした〜。明日ことだげんともよ〜云々」って話し始める
端で聞いてると
「なんでいきなり終んの?」
って思うらしい(笑)
***********************************



標準語のつもりだけど東京の親戚に「訛ってるね」て言われた( ̄▽ ̄;)ゞ
たいとる
/* ヘッダーの指定 */
#header {
background-color: #ff9933;
padding:35px;
border-bottom: 1px solid #ff9933;
background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg);
height:376px;
}
/* ブログのタイトル */
.bTitle {
color: #ff6600;
font-size: x-large;
font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka;
font-weight: bold;
text-shadow: #fff 1px 1px 2px;
text-align: left;
}
/* ブログタイトルのリンク(で使用) */
.bTitleLink {
text-decoration: none;
}