さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

意外と器用

2009-11-30 05:01:19 | ハル

頂いた鎌倉ハムの箱に入りたかったハル

でもデブリン…。大きくなりすぎて入れない…

そこでハルは、自分で箱を広げようと…

慎重に…

ゆっくりと

広げる作業を始めたのです。

大切な箱なので…

様子を見ながら、少しずつ

少しずつ…

それは、それは丁寧に…

(^_^)


意外と器用なハルリン。
途中で齧りだすかと思いましたが、最後まで丁寧に解体しました。
♪ヽ( ̄ー ̄)ノ

28日&29日に頂いたコメントにお返事させて頂きました~。
いつも、いつも、暖かく見守ってくださり、ありがとう存じまする~。
m(_ _)m



…………………………… 参加ランキングサイトです ……………………………

 
いつもありがとうございます~ヽ(^。^)ノ

さくらのにゃんこの壁紙&ケータイ待受の一覧はココをクリック!!
 
……………… 壁紙140枚&待受13枚をアップちう~ヽ(^。^)ノ ………………




最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamachy)
2009-11-30 06:48:04
ハルくん、賢いですね。
解体はお手の物ですね、男の子だわ~^^
でも、ほんとに大きくなりましたね。
昨日の動画はとってもかわいいです。
毎日、ニンマリ、癒されています^^
返信する
お・み・ご・と (しずか)
2009-11-30 11:12:15
ネコちゃんて何故か狭いところが好きですよね。

きっとどうしても入りたかったのでしょうね。


ハルりん君はどっちだろう?

入れぬなら壊してしまえハムの箱(信長のぱくり)

入れぬなら入れてみしょうハムの箱(秀吉のぱくり)

上手に解体して入れたときはきっと得意顔

だったでしょうね

返信する
Unknown (モカ)
2009-11-30 12:57:01
ハルくん、スゴイ、器用、天才!
ウチの猫たちなら3にゃんとも箱を食いちぎってますよ。
ハルくん、箱が大きくなってよかったね♪
返信する
Unknown (maik)
2009-11-30 15:34:28
ぷふ も~あの頃のちびっこハルリンじゃないもんね~
入んないよね~~~~

お~~~こんなに上手に箱を広げられるなんて!!
意外な特技発見だね

もしかしてハルリン、内職とか得意だったりて!!

返信する
ハルちゃんの仕事 (ルン☆)
2009-11-30 20:22:40
ハルちゃん、仕事が丁寧ですね~
忍耐強く出来るなんてエライ!

知らないうちに大人に近づいているんですね~

返信する
Unknown (みけねこひめ)
2009-11-30 21:40:21
(*´艸`*)ウフフッ
そぉ~っと
宝箱を開けるように(*´ -`)(´- `*)アーン
ハルくん、手先が器用だったんですねぇ
あっ!!!
そうだ 幼少の頃からその器用さを生かして
カリスマ美容師さんだったんだ(≧ω≦)ククッ

一生懸命箱を広げてる後頭部に
萌えっちゃってます
返信する
こんばんにゃん。 (にゃー太)
2009-11-30 22:13:09
数えるくらいしか書き込んでませんが、
いつも楽しく見させてもらってます。

すごいっ!猫の手が手伝ってる??
うちの押入れの空き箱整理を
してもらおうかしら?

前記事の動画、
かわいすぎて何回もリプレイしちゃいました。
うちはにゃんこプログではないのですが、
紹介させてもらおうっと♪

健康診断に行きましたが
あれやこれや数値がひっかかりました。
昨年はなんともなかったのに…。
やっぱり定期的な診断は大事ですね。
返信する
Unknown (みゃ♪)
2009-11-30 23:11:04
ハルくん天才!
・・・そのフカフカなお腹の下に潜り込みたいワタクシです。
返信する
Unknown (りぼんのmama)
2009-11-30 23:27:45
ハルくん~
そんなにデブリンには見えないけどね~

りぼんは完全におデブです
先日は、開きの戸をあけて、犬のフードの試供品を
ひと袋70グラム入りをたいらげて
その上何も無かったのごとく、晩御飯をたべていました。
あ~ダイエットさせるとしわ寄せがきますね~。
返信する
Unknown (たまの)
2009-12-01 00:14:35
ハルちゃま、実は天才!?
器用に箱を解体するにゃんこは初めて見ました!!
我が家の猫達は体重で箱を解体しますから(^^;
返信する

コメントを投稿