年末に、胡春ちゃんと胡ぐまちゃんのお写真と
メールいただいてたんです。
まず、読んでくださいな。うふふ。
S木ママさんからのメール(中略)

我が家の胡ども達は…。
熊ちゃんのいたずらがすごいです。
どのくらいすごいかと言いますと…、
それを言い始めたら年が明けてしまうので
お互いのために割愛させて頂きます。(笑)

胡春はいい子ですよ、
「ダメっ」て言われたら繰り返してやらないです。
聞き分けのいい子で頭もいい子です。
胡ぐまと違って冷蔵庫の中に入らないし、壁紙で爪を研がないし、
洗ったお皿の上に乗らないし、人間の食べ物くわえて逃げないし…。
部屋中を水浸だしにしないし、トイレットペーパーで遊ばないし…。
部屋のドアが開いたら用もないのにとりあえず飛び出したりしないし…。
物入れの中に飛び込んで一番奥で困ってたりしないし…。
薄型テレビの上に乗って傷だらけにしながら落っこったりしないし…。
カーテンにぶら下がって…以下、略。

それに引き替え胡春はいい子ですよ、
「ダメっ」て言われたら繰り返してやらないです。
聞き分けのいい子で頭もいい子です。
キャットタワーのてっぺんで情けない声あげないし…。
ソファーで爪研ぎしないし…。
新聞入れの紙袋をびりびりに…、
うにゃうにゃ…、以下、略。
それに引き替え胡春はいい子ですよ、
「ダメっ」て言われたら…、以下、略
(中略)
胡春は可愛いわぁ、可愛くて、可愛くて、可愛すぎ!!
いい子ですよ、聞き分けもいいし、人間みたい。
胡ども達は何かして欲しい時はそれぞれ個性があっておもしろいです。
胡春の場合
世話係の顔の鼻先すれすれまで来て「うにゃ~ん」と訴えます。
世話係が何をしていようが割り込んで「うにゃ~ん」
胡熊の場合
世話係の顔の前に来て「流し目」をします。(大笑)
45度ぐらい斜に構えてじぃ~と「流し目」。
これが可愛いの! それに意外と色っぽいです、はい。
S木ママの大変さに頭がさがりつつも
読みながら途中何度も吹いてしまう(笑)
ママさん、いつも楽しいメールをありがとうございます。
ふたりを可愛がってくださって、本当にありがとうございます。
******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******
猫シェルター、犬シェルターでの物資不足が大変深刻になっています。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
↓
JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます
*********************************


胡くま君は「くまちゃん」と呼ばれてるんだって。可愛い~ねぇ
S木ママさんが、たくさん愛情を注いでいるから、安心してイタズラできると思います。意外だったのは、あん胡さんがイタズラしないんですね。大人になったんですね。感無量です。(T ^ T)
母上の所から、里親募集された胡達は、幸せ掴んでますね。私もとってもうれしいです。
しあわせのおすそ分け、いただきました。ありがとうございます。m(_ _)m
そんな男子も今や良いオッサンになって頼りがいがあったりする。。。
胡ぐま君も大人になったらダンディーなにゃんこに変身だね
今年も、可愛いニャンコ達の楽しいお話聞かせてください。
おお!さすが男子!いろいろとやらかして賑やかにしているのですね。
冷蔵庫って開けると楽しそうな中が見えて、しかもちょっとジャンプすれば入れるから、魅惑の箱ですよね。
ってどうしてわかるか?それはですね、被害者ですから(笑
でも大丈夫です、分別がつくようになれば中に入ろうとしなくなりますから。
S木ママさんがおおらかに見守ってくれているのが分かるお便りですね。
胡熊・胡春ちゃん、それぞれの要求の仕方も可愛いです。
可愛いと言えばハルリン、ダメよ~母上様を間違っては。
胡夏・凛胡ちゃんも一日もb早く懐いて、可愛い姿をいっぱい見せてくれるように、doog-woodのみんなも自分の居場所が見つかりますように。
新年早々たくさんの願いで神様怒っちゃうかしら??
私は去年17年一緒にすごした犬を見送りました。縁あって猫も何年かおりました。
今はかわいい犬猫のサイトを見ては気持ちを
落ち着かせています。
救援物資、してみます、
ありがとうございました。
これは大変ですね~~
さくら幼稚園卒園性は本当に個性豊から
なにより面白い!!!
げ、元気でなにより(笑)
ねー(笑)笑ごっちゃないんだけど、見てみたいです(⌒-⌒;)
胡春ちゃんは、ママさんの苦労をよ~くわかってるようですよ。ママさんの代わりに胡ぐま君を叱ってくれることがあるんですって(笑)
jerryさんへ
そうよねぇ、小・中学校の頃って、女子のほうが大人びてますもんね(笑)頼りがいのあるダンディーな胡ぐま君も楽しみだわねぇ。そしてやっぱり流し目なんだろうなぁ。そういえば、胡ぐま君って、乳児の頃から流し目だったな(爆)
jijipiaさんへ
本年もどうぞよろしくお願いいたします~。
なになに?jijipiaさんちでも冷蔵庫に入る胡がいたんですか?あはははヽ(^。^)ノ 見たいわぁ(笑)
ハルは社交的なんだけど、初対面の人にここまでするなんて、ちょっと驚きでしたよ~。
せつさんへ
いえいえ、サイトごとに仕様が違ったりするので、わからないですよね。どうぞよろしくお願いします~。
そうですか、17歳で…。別れは何度経験しても慣れるものではないですよね。でも母上はいつも思うんです。見送るほうで良かったって。これから先、機会があったら、また小さな命を繋いでくださいましね。
み~さんへ
ありがとうございます~。み~さんにも良い一年になりますように~ヽ(^。^)ノ
neneさんへ
ええ、ホントに(⌒-⌒;) 個性豊かすぎて返品されるんじゃないかとハラハラドキドキです(笑)
みゃ♪さんへ
ね!元気が一番ですよね(笑)それにしてもいたずらっ子の見本のような胡ぐま君。一番のちびだったのに、どこでそんなになっちゃったのやら(⌒-⌒;)