桃胡、猫やめるってよ 2018-01-25 01:18:13 | 凛胡・桃胡 床暖気持ちいいもんね 気持ちはわかるよ、桃胡さん わかるけど、猫としてどうなのよ しかも… 腰回りよりお腹のあたりが太いという(笑) 太いといえば、ご贔屓たすくこま氏の新作! ちなみにこちらが本家 *********************************** 南の島に行きたい…( ̄ェ ̄;) #猫 « 猫温度計 | トップ | 必須 » 最新の画像[もっと見る] あけおめことよろ 2年前 グレてないよ 2年前 グレてないよ 2年前 グレてないよ 2年前 test1:iPhoneから投稿してみる 3年前 鼻カバー出来たよ 3年前 鼻カバー出来たよ 3年前 鼻カバー出来たよ 3年前 鼻カバー出来たよ 3年前 鼻カバー出来たよ 3年前 2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あったかいんだもーん (jijipia) 2018-01-25 22:41:00 床暖房、あれは万物を「ふぬけ」にするでしょうね桃胡ちゃん、レディはお腹冷やしちゃいけないもんね、大事大事!えー、お腹周りが太いは普通だと思っていましたが…ウチのもそうなので…も~「痩せたい」にしか聞こえませんゎ、いつも・どれも、うまい!明日も寒いとか、ここは桃ちゃんを見倣いまっしょ! 返信する 幸せな行きだおれ (何スか、honey?) 2018-01-28 00:47:50 我が家では「ぱっかん寝」と呼んでるポーズですな(上半身起こすとヨガの「スフィンクスのポーズ」とかいうらしいですが) ウチのhoneyは夏の暑さにコンクリートの上で毛深いお腹を冷やしてたなぁ上下逆さまにヘソ天でパッカーンは「オマタパッカン寝」です(笑お腹まわり問題、とりあえず触ってアバラ骨の位置がカクニンできればOKみたいですヨ、あと、腹肉が垂れてないか?とか〜飼い主のわたしのほうに刺さるのは何故かしら〜(涙 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 猫温度計 必須 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あったかいんだもーん (jijipia) 2018-01-25 22:41:00 床暖房、あれは万物を「ふぬけ」にするでしょうね桃胡ちゃん、レディはお腹冷やしちゃいけないもんね、大事大事!えー、お腹周りが太いは普通だと思っていましたが…ウチのもそうなので…も~「痩せたい」にしか聞こえませんゎ、いつも・どれも、うまい!明日も寒いとか、ここは桃ちゃんを見倣いまっしょ! 返信する 幸せな行きだおれ (何スか、honey?) 2018-01-28 00:47:50 我が家では「ぱっかん寝」と呼んでるポーズですな(上半身起こすとヨガの「スフィンクスのポーズ」とかいうらしいですが) ウチのhoneyは夏の暑さにコンクリートの上で毛深いお腹を冷やしてたなぁ上下逆さまにヘソ天でパッカーンは「オマタパッカン寝」です(笑お腹まわり問題、とりあえず触ってアバラ骨の位置がカクニンできればOKみたいですヨ、あと、腹肉が垂れてないか?とか〜飼い主のわたしのほうに刺さるのは何故かしら〜(涙 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
桃胡ちゃん、レディはお腹冷やしちゃいけないもんね、大事大事!
えー、お腹周りが太いは普通だと思っていましたが…ウチのもそうなので…
も~「痩せたい」にしか聞こえませんゎ、いつも・どれも、うまい!
明日も寒いとか、ここは桃ちゃんを見倣いまっしょ!
(上半身起こすとヨガの「スフィンクスのポーズ」とかいうらしいですが) ウチのhoneyは夏の暑さにコンクリートの上で毛深いお腹を冷やしてたなぁ
上下逆さまにヘソ天でパッカーンは「オマタパッカン寝」です(笑
お腹まわり問題、
とりあえず触ってアバラ骨の位置がカクニンできればOKみたいですヨ、あと、腹肉が垂れてないか?とか〜
飼い主のわたしのほうに刺さるのは何故かしら〜(涙