サイン会後のくるさんご一行さまと待ち合わせた場所。
仙台と言えば
牛たん炭焼 利久
「清水くん」
母上的イメージでは宮城野部屋とかそんなだったんだけど
( ̄ω ̄;)
そんなに、おっきくなかったです(←失礼だ。笑)
礼儀正しい好青年でしたよ~。
くるさんは、なんと陸路を日帰りと言う強行軍!
お疲れさまでした。今度はハルに会いに来てくださね~。
そのハル氏。母上が帰宅したらお出迎え直後、2階にダッシュ!
風ちゃん用のフードストッカーをひっくり返して開け
悪びれもせず試食はじめた(笑)
すぐ片づけましたけどね。
なにか言いたいことでもあったんだろうか(⌒-⌒;)
頂いたお土産!
チョー嬉しい!
母上は子どものころから、八丁味噌が大好きでね~
泉マルシェのパンフ。クリックで大きくなります。
美味しいものや、楽しいもの面白いもの、た~っくさんありますよ~
Puchinyaさん、chocotteさん、One Smileさんから
定番商品や新作商品をお取り寄せ!
購買部からは新作ノートや2015年カレンダーも!
まとめ買いに便利に
クレジットカード(VISA、MASTER、アメックス)を使えるようにしました
引き続き、こちらもよろしくお願いします
↓
「猫間商事仙台支店 里親募集2」
*********************************
初めてスタバのコーヒーフラペチーノを飲んだ。美味しかったわ~(笑)
私なんて、6月に関東から秋田への日帰り強行でもしんどかったのに…恐れ入ります。
利久の牛タン美味しいですよね~♪
写真見たら食べたくなりました(*´艸`*)
ハルくんは、何を訴えたかったんでしょうね~σ(^_^;)
てっきり、東北の地酒を朝まで浴びて
帰られるもんだとばかり。
牛タンうまそー。
岩手にも是非来てほしいです。
仙台といえば牛タンですものね。お土産で売られているパック入り牛タンと違って、肉厚でおいしいですよね~♪お酒もすすみそう♪(サイン会で地酒を差し入れしようかと思っていましたが、お手紙以外はダメとのことでした~)
くるさんは、お一人お一人に希望のキャラクターを描かれていらしたので、長時間のサイン会お疲れだったことでしょう~?
まさか陸路の日帰りとは!!驚きました!
仙台まで来ていただいて、ありがたいです(^O^)
また仙台にいらっしゃった時には猫間商事仙台支店にお寄りになって、ハルちゃん達とご対面されると嬉しいですね♪
ハルくん賢いなあ。
自分で手配するとこがエライなあ。
お相伴つかまつる事業部。
「みそたま」がうまそう・・・。
清水くんはおデブさんじゃないやい。
いかんせん、もしかすると発展途上かも。←失礼
ちょっとヤバイおばさんで、すみません。
あははは。
それが地味~に致命傷になってます。
実は、うちの娘、絵のリクエストの時に清水くんをリクエストしようと最初はしてたんですよ・・・結局餅バージョンの胡ぼんになりましたが。
くるさん、女子力高すぎなのにはビックリでしたわ。
あらら、ハル君やってしまったのね。
美味しい物食べてきた母上様にボクも~!だったのでしょうか?
母上が、よその猫の匂いがして、うきうき嬉しそうな雰囲気だから、焼きもち焼いちゃったんだよ。
母上には、名古屋の小倉トースト食べてほしいです。
匂いで解るんだもん クンクン 牛タン クンクン スタバ
いいんだいいんだ カリカリで カリカリ・・・意外にウマイ。