さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

ゲットだじぇ

2015-09-08 03:26:05 | さくら保育園

昨日の朝、胡麻くんに起こされた
( ̄ェ ̄;)

朝からなんで胡麻くんが走り回ってんだ?

寝起きでぼぉ~っとしてて考えられんかった(笑)

エリザブスが言うには
ベンチに載せていた簡易ケージが転がり落ちてたらしい…
しかも、胡麻くんいりで…
彼女は、いつも話をとんでもなく膨らますクセがあり

…( ̄ェ ̄;) いや違う

創作する悪いクセがあるので、むやみに信じてはいけない

ま、とにかく、そんなワケで
胡麻くんは朝からフルスロットル(笑)
ハルが子守を担当してたらしく
母上を起こさせ…



朝オヤツをまんまとゲットしたという図








*********************************

 

胡麻母さん、ごめん。ハルが余計なこと仕込んだようだ( ̄▽ ̄;)ゞ

Dining table

2015-09-06 18:10:40 | ハル

足場がないと胡麻くんが昇れないイニングテーブル上

天国です(笑)


こんな格好でくつろげるイニングテーブル上


あ、すみません、静かにします。(⌒-⌒;)







*********************************

 

イスをひきっぱなしだと昇れてしまうの要注意(笑)

最初の5分

2015-09-06 02:41:00 | さくら保育園

ドン!胡麻くんのオチリ(笑)

何をしてるかと言うと


モミちゅぱ中

土曜日、遊びに来てくださった

ぷく姫さんを味見してた胡麻くん(笑)







*********************************

 

胡麻くん。人見知りは全然しないけど、最初の5分は猫かぶってます(笑)

っとぉおお!

2015-09-05 03:54:50 | さくら保育園

く、くまお…

( ̄ェ ̄;)

本にゃんも一緒に入って寝てた
なぜだ…、なぜなんだ。胡麻くん…。


夜は姪っ子ちゃんとトレーニング

狙って、狙って


っとぉおおおお!






*********************************

 

週末は胡麻ちゃんにお客様。(^_^)

サイズ

2015-09-04 03:45:42 | さくら保育園

やんちゃボーイ&暴れんボーイなのに
眠くなると母上の指に吸いついてくる胡麻くん

切ないわぁ(笑)

モニャおじちゃんと一緒にお水

大きくなったけど、オトナ猫との差はこれくらい。

まだまだかわいいサイズ





*********************************

 

昼夜外食だった。すっごく太ったような気がする…( ̄ェ ̄;)

VS くまお

2015-09-03 03:42:15 | ハル

小っちゃいくまおが簡易ケージの中で

水かぶってたので乾してたのよ


ハルは…


どうして、くまおにビビるんだろう(笑)


病院に行くようがあったので

ついでに健康状態を見てもらった胡麻くん

健康優良児だった





*********************************

 

マルシェの準備やらなにやらかにやら、わらわら、ぎうぎう( ̄▽ ̄;)ゞ

痛恨の

2015-09-01 03:52:45 | さくら保育園

凛胡とふたりで

まぼろしを見たんです


胡麻くんのまぼろしを…

断っておきますが、
胡麻くんと離れがたくて、取り返してきた!とか
胡麻くんが恋しくて、誘拐してきた!とか
じゃないですからね
( ̄▽ ̄;)ゞ

体重も1000g越したし、
カリカリも少しづず食べられるようになったし
トイレもばっちりだし
「もう、帰宅しても大丈夫!」と判断したワケですが

考えてみたら生後約1ヵ月半。
「あれぇ( ̄ェ ̄;) ちょっと早かったかなぁ」と
お返ししてから思ってたですよ。
そしたら、胡麻母さんも日中お仕事に行ってる間が
まだちょっと心配だったらしく…

あと、2週間ほどお預かりすることになりました。
母上、痛恨の判断ミスです!
笑ってけろぉ


そんなこんなで、ご実家で週末を過ごしてきた胡麻くんは
先住猫のチーちゃんとも、仲良く遊べるようになって

飛距離も走行スピードも上がり、
瞬間移動も装備されてパワーアップして戻ってきました



哺乳瓶&ミルクLOVEだけは、卒業させないとねぇ
生後1ヵ月半で1000g越えって発育良過ぎかな?
(⌒-⌒;)
忘れ物取りに帰った相方くんの分まで
頑張ってるのかな






*********************************

 

胡麻くん、14日頃まで滞在予定です~

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }