![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/0c7a5ec742b09b1c5aeabc8569ea9653.jpg)
夜もついついの、甘味処あづま
かき氷の季節が
やってきました。
高円寺の暑い夜、
飲んだあとも
甘党軍団はいるもんです。
4人の甘党軍団、
駅から引き帰しての
中通り、甘味処あづまへ。
クリームあんみつファン
の私に
店のママさんが
バニラクリーム、
終わりました、と。
すべてバニラが
ストロベリーアイスになるらしい。
仕方がなく、
各自工夫して
オーダーする。
私はクリームなくして
ただの「あんみつ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/ff6fc6d321e5d41ca1cb27bfd9f3a7c2.jpg)
いつ食べても
銀座から取り寄せの
寒天がおいしい。
もちろんここの手作り餡も。
隣は「白玉あんみつ」。
白玉がつるつるで
正解でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/9cf3ca606f458b52772d36c4ddfc0623.jpg)
そして迎えは
クリーム白玉あんみつ。
クリームがストロベリーなのか、
ほかの3人は手を伸ばさず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/32ac14bbe3165809999fe1f0e3d2cc33.jpg)
ストロベリー、
甘味では人気ないみたい。
そして最後の、
斜めお向かいさんは
「氷宇治金時」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/8640ce2bea11a48f0727a26f16e62619.jpg)
夏の夜はこれだったと
ばかりに
いっせいに4人が手を出す。
うまい!
なぜ氷、それも宇治金時を
オーダーしなかったのか。
壁メニュー右の「氷」メニューが
なぜ目につかなかったのか。
自問自答しながら、
斜めお向かいさんの
氷宇治金時をほじる。
うまい!
こんなにみんなに
ほじられて520円税込。
お安いと
しみじみ思うのです。
☆氷宇治金時 520円
クリーム白玉あんみつ500円
白玉あんみつ450円
あんみつ420円 すべて税込
→甘味 あづま
杉並区高円寺北3-2-14
↓夏になると、右のメニューに氷が並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/2d60d4ef5ed8c5e0278100a43eb562d7.jpg)