![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/805c9a3f71eeb9a29b9da383bd302c4a.jpg)
自宅感半端ない、カフェカプラ
おいしいスコーンをもとめて、
五日市街道を自転車で走る。
東ニ公園に入る道を曲がると、
公園正面にスコーン屋さんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/b2dae4d95c778c7e74c93b4e6a55688a.jpg)
店前にテイクアウト用の
スコーンがずらり。
まずプレーンから、
バタースコーンと決めて
お店の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/ca79169e3d0c0ffbbe3ef1825a1603ba.jpg)
お茶はディカフェで、
ハーブ珈琲、
タンポポチコリのブレンド。
2階に上がると、
おしゃれなお部屋。
テーブルにそれぞれ、
洋服掛けと荷物入れが
ついている。すてき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/ff77fd1593c80e96075db39c94554b49.jpg)
自宅感半端ない、
雰囲気に癒される。
一人用のテーブルに座って、
スコーンとハーブ珈琲をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/28cf199926b72734309d8ceff5dea779.jpg)
ハーブ珈琲は
タンポポの苦味が
いい感じにおいしい。
ミルクをたっぷり入れると、
深みのある
カフェ・オ・レに。
スコーンには
生クリームと洋なしジャムが
かわいらしく付いてくる。
周りがかりかりで、
おいしい音が聞こえてくる。
中もぐっと詰まっている。
かりかりに、
バター味がしっかり絡まる、
ちょっとないスコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/c2896446dd527fbee30cb257ee11f34c.jpg)
店主の残した声、
ゆっくりしてくださいね。
今日は3.11の休み。
静寂な時間が広がります。
☆バタースコーン 150円税込
ハーブ珈琲 450円税込
→カフェカプラ
杉並区成田東1-47-7
↓スコーンの種類も豊富。日替わりで7〜9種類用意するそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/d9b0227884ae005e23869fe481f480c0.jpg)
↓お店のインテリアがすてき。写真を快く撮らせてくれた、かわいらしい店主にも感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/3dc95947b194a82adb3636e70f529a35.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます