ほらふきにっき

発作的な日記です

月山から湯殿へ

2005-08-13 | つれづれ
8/6は三山神社での正式参拝のあと吹越の峰中堂にて鎮魂をおこないました。
峰中堂は本来秋の峯の際に使用される特別な場所であると考えられているため、錬成修行で使われるようになったのはほんのここ数年だとの話がありました。
もう、汗だくでなんだかフラフラです。
内容については、深々秘密の道場にてふせることと致します。

8/7は夜明け前より道彦、助彦(先導役と後詰役といったところでしょうか?)にいざなわれ月山登拝、湯殿へと下ります。


月山の小屋、本社が見えます。まだ天気がいいですね。



東の方へと水が流れてゆきます。所々に小さな池が見えます。


今年は雪が多くて、咲いている花も時期が少しずれているようでした。

このあとの湯殿山への下りは物凄い土砂降りの雨となりました。
しかし、湯殿山のご宝前についた頃には雨も晴れて。

まずは含満の瀧にて禊です。日も出て、鳥船です。「エイッエイッ」独特のボートを漕ぐような動きをします。そして「いくたま~、たるたま~、たまたまるたまぁぁ~~~」の雄健行事。体育会系の声出しのようです。

瀧は道彦が大祓詞を一巻上げる間、肩まで水に浸かります。
雪解け水と雨の後のため水は多く危うく激流に溺れそうになりました。

禊をして清々しくなったところで、湯殿山本宮に正式参拝です。

あぁやにあやにくすしくとおぅと~~~。

綾にの御神文、これは素晴らしい出来だと思います。みんなでハモルと何とも言えない雰囲気に包まれるのを感じます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例富士登山 その3 | トップ | 荒澤寺へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
錬成修業 (venus_transit)
2005-08-13 07:18:43
こういった移動中は写真を撮ることもできたのですね

貴重なシェア、ありがとうございます



良いですねぇ、月山の空!俄然行きたくなってきます。
返信する
よかったですよ~ (horafuki)
2005-08-13 09:06:34
今回、写真については個人の判断に任されるとのことでした。

しかし、秋峰の際は基本的に撮影録音等は禁止となるかと思います。

鎮魂行法は神道式ヨガとでも言うのでしょうか?声の出し方、呼吸の仕方が独特です。

羽黒もいつになく暑い日で峰中堂はサウナ状態でした。。。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事