30代女子、仕事しながら大学生

通信大学ってどんな日常を送るの?
入学から卒業、そして人生どうかわる 
モチベーション維持もかねた、気まま日記

ま、間に合った‥

2020-07-29 17:22:00 | 日記
今日の12時🕛

各授業回には上記のような締切がある
この時間を過ぎての動画視聴、小テストは遅刻扱いになるため減点

もうダメかと、何度も諦めかけたけど
なんとか間に合ったー

前半40コマのうち、30コマ近くを約10日間でやりきることになってしまい
あの日あの時、だらだらしていた自分を叱ってやりたい気分だった

7月に入り、仕事である事態が発生し、月末にミーティングが行われることになった
そのための打ち合わせ、準備等に時間と労力をかなり遣うことになり、気力も湧かず自宅での学習がはかどらない。。

YouTubeもTwitterのアプリもスマホから消し、家ではテレビをいっさいつけず、休みの日も一歩も外に出ず、この10日間、ただひたすらに回を進めていく

昨日、そのミーティングも無事に終了し、帰ってきてから残りの受講をすすめ、なんとか間に合った

同僚に仕事を代わってもらい休みをもらったり、プライベートでは自分のことだけに集中できる環境であることにも感謝

ただ見るだけでも授業は進んでいけるが、
内容を頭に入れつつ確実に進めていくには
時間が必要
毎日朝方まで、ほんとがんばった
最後の方はランナーズハイ状態

でも、これでまだ終わりではなく
これから月末まで
毎週10コマの締切がやってくる

やっぱりすっっごい大変やけど、
入学に後悔はしていない

今回のミーティングでは
今授業で受けていることを還元できたので
インプットとアウトプットの両立が実現
役に立ってる実感があると頑張れる

頑張っても頑張っても、満たされないことはある
考えても仕方のないことが、頭を埋め尽くすこともある

それでも、わたしは生きていく

後半戦もがんばれ自分





最新の画像もっと見る

コメントを投稿